「フリン」登場は7月20日!―大井川鐵道「きかんしゃトーマス号」に新しい仲間
大井川鐵道で運行される蒸気機関車「きかんしゃトーマス号」。その「車両整備工場見学」エリアに加わるフリンの公開日が7月20日に決定した。
シトロエン「C3」に、ファッションブランド「セントジェームス」とコラボした特別仕様車「C3×SAINT JAMES」
シトロエン「C3」に「C3×SAINT JAMES」が追加された。フランスのファッションブランド「セントジェームス」とのコラボレーションによるボーダーをまとった特別仕様車。
今年は「フリン」に会える 大井川鐵道「きかんしゃトーマス号」に新しい仲間登場
大井川鐵道で6月から運行される蒸気機関車「きかんしゃトーマス号」。その「車両整備工場見学」エリアに新しいなかま「とくしゅしょうぼうしゃのフリン」が加わる。
蒸気機関車の「きかんしゃトーマス号」、2019年も運行します!
大井川鐵道は蒸気機関車の「きかんしゃトーマス号」を2019年も引き続き運行する。運行開始は、6月頃の予定。7月からはジェームス号の運行も開始される。
クリスマス特別運転トーマス号&ジェームス号に乗れるラストチャンス - 限定特別電話予約受付を実施
大井川鐵道は、「きかんしゃトーマス原作出版70周年記念 クリスマス特別運転」の乗車券特別電話予約を実施する。
冬らしいシートクッション発売ー女子向けブランド「ガールズガレージ」から
カー用品店の「ジェームス」で、女性向けプライベートブランド「girls'garage(ガールズガレージ)」シリーズの新商品として「綿入りシートクッション(冬季限定)」の販売が始まる。11月13日から。
きかんしゃトーマス号目線で大井川鐵道を楽しもう!―「きかんしゃトーマス号 前方展望 大井川鐵道 出発進行!!」、DVDで販売開始
きかんしゃトーマス号目線で大井川鐵道を楽しめるDVD作品「きかんしゃトーマス号 前方展望 大井川鐵道 出発進行!!」が販売開始された。きかんしゃトーマス原作出版70周年を記念したもの。
夏休みはSLに乗ろう! ― 大井川鐵道の「きかんしゃトーマス号」「ジェームス号」二次申し込み受付について
大井川鐵道は、「きかんしゃトーマス号」「ジェームス号」の予約について、キャンセルが発生した日に関して二次申し込みを受け付けている。
「きかんしゃトーマス」と「ジェームス」が並んだ写真を撮るチャンス!―大井川鐵道の「ジェームス号」が明日(7月11日)運転開始
大井川鐵道は蒸気機関車「ジェームス号」の運転を開始。運転開始日には、「きかんしゃトーマス原作出版70周年」を記念し、「トーマス号」と「ジェームス号」が新金谷駅のホームをはさんで両側にならぶ。
大井川鐵道の「きかんしゃトーマス号」「ジェームス号」二次予約受付について
大井川鐵道は、6月7日から運転を開始する「きかんしゃトーマス号」「ジェームス号」の予約について、すでに受付を締め切っている運転日でも、空席が出た日に関しては再受付をすると発表した。
大井川鐵道、『きかんしゃトーマス』に登場するディーゼル機関車「ラスティー」も展示
大井川鐵道は「きかんしゃトーマス号」の運転に先立ち、「ラスティー」の展示を開始した。「ラスティー」は、素直でまじめなディーゼル機関車。すでに展示されている「ヒロ」「パーシー」に加えての公開となった。
きかんしゃトーマスが駅弁に!―大井川鐵道が「きかんしゃトーマス弁当」を販売開始
大井川鐵道では、平成27年のきかんしゃトーマス号、ジェームス号の走行開始に先駆け、「きかんしゃトーマス弁当」を販売開始する。
春よ来い!運転席に花咲くカラフルなシートクッション -- girls' garage から
色とりどりの花が咲いた絵柄の低反発シートクッションが、カー用品店「ジェームス」の女性向けプライベートブランド「girls' garage(ガールズガレージ)」から発売される。3月12日から全国の店舗で買える。
大井川鐵道の SL 列車「きかんしゃトーマス号」来年も運行、さらに「ジェームス号」も参加--でもなぜジェームス?
静岡県の大井川鐵道で、「きかんしゃトーマス」デザインの SL 列車が2015年も運行される。さらにトーマスの仲間「ジェームス」デザインの SL 列車も走るという。
女子向けのカラフルなカーマットが登場、ジェームスの「girls' garage」ブランドから
カー用品店「ジェームス」の女性向けプライベートブランド「girls' garage(ガールズガレージ)」からカーマットが発売される。12月15日から全国の店舗で買える。