足で漕ぐセグウェイ「Halfbike」に最新型「Halfbike 3」登場 ― ついに実用に耐える乗り物に
“足で漕ぐセグウェイ”「Halfbike」の最新型「Halfbike 3」発表。4段変速機の搭載、ドラムブレーキの装備などにより、高い実用性を獲得している。
レクサス 動くシート「Kinetic Seat Concept」世界初公開 -- 乗員の負担を軽減
レクサスは、体の負担を軽減する動くシート -- 新コンセプトシート「Kinetic Seat Concept」をパリモーターショーに出展する。
ペダルもチェーンもない自転車「GlideCycle」―“無重力ジョギング”を楽しめる!
「GlideCycle」は、ジョギング初心者や膝を痛めた人向けのトレーニングマシン。体重の90%がフレームで支えられるため、重力を感じない“無重力ジョギング”を楽しめる。
足で漕ぐセグウェイ「Halfbike」にニューバージョン「Halfbike II」登場―少し、カッコ良くなった?
昨年話題になった“足で漕ぐセグウェイ”「Halfbike」。その「Halfbike」が少しだけカッコよくなり、「Halfbike II」として帰ってきました。
ジョギングにもヘッドライトを ― シューズに取り付ける「Night Runner」
「Night Runner」は、シューズ用のヘッドライト。夜のジョギングやウォーキングで前方を明るく照らし、利用者の安全を確保する。
ガーミン、GPS 搭載スマートウォッチを CES 2015 で発表
ガーミンが、2015年の製品ラインナップを発表した。GPS 搭載スマートウォッチ「vivoactive」、GPS ウォッチ「fenix 3」、そして GPS マップウォッチ「epix」が含まれている。
膝を痛めずにジョギングできる自転車「Bionic Runner」
「Bionic Runner」は、ジョギングでの身体の動きをペダル上で再現できる自転車。地面に足が“ハードランディング”しないため、膝を痛めずにエクササイズできる。
スケートボード付きベビーカー「Roller Buggy」 ― 時速15キロで走行可能【商品化されなかったプロトタイプ】
「Roller Buggy」は、ベビーカーでの移動を高速にするスケートボード付きの製品。赤ちゃんがいても、アクティブにスポーツをしたいという人のために開発されたものです。
街を走れるルームランナー「Rollator」
ジムでルームランナーを利用して走っていると、景色が変化しなくて退屈することはないだろうか? Rollator はこの悩みを解消してくれるスポーツ機器だ。
足で漕ぐ“セグウェイ”登場! その名は「Halfbike」
「Halfbike」は、セグウェイのように体重移動で方向転換が可能な新しい乗り物。でも、セグウェイとは異なり、その動力は電力ではなく人力。エコでありながら、楽しい移動体験を味わうことができます。