メルセデス・ベンツEクラスに特別仕様車「ローレウスエディション」
メルセデス・ベンツEクラスに特別仕様車「ローレウスエディション」が追加された。「AMGスタイリングパッケージ」や、「ワイヤレスチャージング機能」「ヘッドアップディスプレイ」が標準装備されている。
「ランクル」、68年かけて1,000万台越え
ランクル(トヨタ「ランドクルーザー」シリーズ)の累計販売台数が1,000万台を超えた。1951年8月1日の販売開始以来、68年かけて達成された快挙。
メルセデス・ベンツCクラスにPHEVモデル「C 350 e アバンギャルド」、特別仕様車「ローレウスエディション」
メルセデス・ベンツCクラス(セダン)にPHEVモデル「C 350 e アバンギャルド」と特別仕様車「ローレウスエディション」が追加された。
広い荷室のステーションワゴン VW「Golf Variant」にディーゼルエンジンを搭載した「TDI」モデル
フォルクスワーゲンのステーションワゴン「Golf Variant(ゴルフ ヴァリアント)」に、ディーゼルエンジンを搭載した「TDI」モデルが追加されました。
ホンダ「SHUTTLE」マイチェン ― 内外装デザインが刷新され、上質感が向上
ホンダ「SHUTTLE(シャトル)」がマイナーチェンジを受けた。内外装デザインが刷新され上質感の向上が図られた。また、静粛性の向上や「オートハイビーム」の追加といった変更が施されている。
プジョー「308」に1.2Lガソリンターボ搭載モデル登場
プジョー「308」に1.2Lガソリンターボエンジンが搭載されたモデルが導入された。同エンジンを採用した特別仕様車「308 GT Line」も設定されている。
ホンダ、ステーションワゴン「SHUTTLE」をマイチェン ― 情報を公式Webサイトで先行公開
ホンダはマイナーモデルチェンジを予定している「SHUTTLE(シャトル)」に関する情報を、同社公式Webサイトのスペシャルページで先行公開した。
クーペのようなサルーン プジョー「508」日本デリバリー開始
プジョーのフラッグシップ「508」、日本デリバリー開始。サルーンの伝統であった独立したトランクリッドを排した「ファストバック」スタイルが特徴。
新型 Audi「RS 4 Avant」発売 ― Audi Sportが手がけたAudi A4シリーズのトップモデル
Audi「RS 4 Avant」がフルモデルチェンジを受けた。Audi Sportが手がけたAudi A4シリーズのトップモデルで、ステーションワゴンモデルのAvantをベースに、スポーティさとラグジュアリィ性を高いレベルで両立させている。
メルセデス AMG 53シリーズ発表 - ISG、AMG 4MATIC+、そして新型直列6気筒エンジンを採用
メルセデス・ベンツは、「メルセデス AMG 53シリーズ」を発表し、注文受付を開始した。ISG、AMG 4MATIC+、そして新型直列6気筒エンジンなどを採用している。
メルセデス・ベンツ、C 200 4MATIC アバンギャルドとC 180 クーペを追加 -- Cクラスの装備を一部変更し、価格を改定
メルセデス・ベンツは、Cクラスに「C 200 4MATIC アバンギャルド」、Cクラスクーペに「C 180 クーペ」を追加し、Cクラスの装備を一部変更、価格を改定し、発売した。
アウディ A4 Avant フルモデルチェンジ -- 2タイプの2.0 TFSIを導入
アウディは、ミッドサイズワゴンA4 Avantをフルモデルチェンジし、発売する。
光岡自動車が「Ryugi WAGON」発売 ― クラシカルなルックスを持つステーションワゴン
光岡自動車の「Ryugi(リューギ)」にステーションワゴンタイプの「Ryugi WAGON(リューギ ワゴン)」が登場。これまでのリューギの魅力に加え、ステーションワゴンの実用性がプラスされている。
メルセデス・ベンツ、インテリジェントアクセルペダルを備えたプラグインハイブリッド「C 350 e AVANTGARDE」発売
メルセデス・ベンツは、プラグインハイブリッドモデル「C 350 e AVANTGARDE」「C 350 e AVANTGARDE STATIONWAGON」の受注を12月4日より開始。インテリジェントアクセルペダルなどを新たに装備。
プジョー、フラッグシップセダン「508 GT」などを大阪モーターショーで展示
Peugeot(プジョー)は、12月4~7日に開催を予定する大阪モーターショーへの出展内容を発表した。ディーゼルエンジン搭載の「508 GT」などを出展する。