ホンダ 大型クルーザー「Rebel 1100」発売
ホンダRebel 1100発売。最高出力87PS、最大トルク98Nmを発生する水冷・4ストローク・OHC・直列2気筒1,082ccエンジンを搭載した大型クルーザーモデル。
100馬力エンジンと斬新なカラーリング ― アプリリア「RS 660」発売!価格は139万7,000円
アプリリアは100馬力の660ccツインエンジンを搭載した「RS 660」を発売しました。“最先端テクノロジーとスタイル”というアプリリアの価値観を継承してデザインされたライトウェイトミドルスポーツです。
ホンダ「PCX」シリーズフルモデルチェンジ! ハイブリッドシステムを搭載した「PCX e:HEV」を含む3モデル
ホンダは「PCX」シリーズをフルモデルチェンジし、「PCX」「PCX160」「PCX e:HEV」の3モデルを発売する。新設計エンジンeSP+を搭載してより上質な走りを実現した。
ホンダ「CRF250L」「CRF250 RALLY」フルモデルチェンジ ― 走破性とツーリング性能をそれぞれアップ
ホンダ「CRF250L」「CRF250 RALLY」フルモデルチェンジ。「CRF250L」ではオフロードでの走破性、「CRF250 RALLY」ではツーリング性能の向上を目指した。
ホンダ「CRF250L」「CRF250 RALLY」フルモデルチェンジ! ― 情報を公式Webサイトで先行公開
ホンダはフルモデルチェンジした「CRF250L」「CRF250 RALLY」を発表する。これに先立ち、同社公式Webサイトで情報の公開を開始した。
カワサキ「VULCAN S」ニューグラフィック 11月1日発売
カワサキモータースジャパンはライダーそれぞれのライフスタイルにフィットするアーバンランナー「VULCAN S」のニューグラフィックを発売する。
カワサキ「Z125 PRO」ニューグラフィック 10月1日発売
カワサキ「Z125 PRO」ニューグラフィック発売。カラーリングに「メタリックフラットスパークブラック」「パールナイトシェードティール」が採用された。
カワサキ「Ninja 400」シリーズニューグラフィック 10月1日発売
カワサキ「Ninja 400」シリーズ ニューグラフィック発売。KRT EDITIONでは「ライムグリーン×エボニー」、Ninja 400では「パールナイトシェードティール×メタリックスパークブラック」「メタリックスパークブラック」が採用されている。
SUBARU新型「レヴォーグ」本日(8月20日)先行予約開始 - 「先進安全」「スポーティ」「ワゴン価値」の3つの価値を進化
SUBARU新型「レヴォーグ」先行予約開始。SUBARUグランドツーリングのDNAを継承しつつ、「先進安全」「スポーティ」「ワゴン価値」の3つの価値を進化させた。
ホンダ「400X」のカラーリングを変更 - シートレールを「レッド」に
ホンダは「400X」のカラーリングを変更。シートレールを「レッド」にして車体にアクセントを加え、力強くアクティブな印象を表現した。
ホンダ「CBR400R」のロゴデザインを変更 - 「CBR1000RR-R」と共通のロゴデザインを採用
ホンダは「CBR400R」のロゴデザインを変更。「CBR1000RR-R」と共通の「CBR」ロゴデザインを採用し、CBRが持つ世界観をより強化しました。
トヨタ「カローラ ツーリング」に特別仕様車“2000 Limited” - 2.0Lダイナミックフォースエンジン搭載
トヨタ「カローラ ツーリング」に特別仕様車“2000 Limited”が設定された。2.0L ダイナミックフォースエンジンを搭載している。
トヨタ「カローラ」に特別仕様車「G-X“PLUS”」 - メーター周りやステアリングホイールをシルバー塗装して上質感をアップ
トヨタ「カローラ」「カローラ ツーリング」に特別仕様車「G-X“PLUS”」「HYBRID G-X“PLUS”」が設定された。メーター周りやステアリングホイールなどにシルバー塗装を施して上質感を付与している。
ロータス・エヴォーラGT410受注開始 - 走行性能に快適性をプラス
ロータス・エヴォーラGT410の受注が開始された。エヴォーラGT410スポーツのシャシー性能・走行性能を維持しつつ、快適性を高めたモデル。
スズキ新型「V-STROM 1050」発売 ― エンジン性能の向上と電子制御システムの充実
スズキ新型「V-STROM 1050」「V-STROM 1050XT」販売開始。エンジン性能を向上させたほか、電子制御システムや装備の充実を図った。