「昭和レトロカー万博2020」今年も開催! ヨタハチからオート三輪まで400台のクラシックカーが集結
「昭和レトロカー万博2020」今年も開催。トヨタ2000GTやホンダS800といった誰もが知る名車からマニアックな希少車まで、懐かしいクラシックカー400台を楽しめるイベントです。
BMW「X2」にディーゼル・エンジン搭載の「xDrive20d」
BMW「X2」のラインアップに、ディーゼル・エンジンを搭載した「xDrive20d(エックス・ドライブ・ニーマル・ディー)」が追加された。
BMW X4にディーゼル・エンジン搭載の「xDrive20d」 - スポーツ・アクティビティ・クーペの新たなエントリー・モデル
BMW「X4」のラインアップに、ディーゼル・エンジンを搭載した「xDrive20d(エックス・ドライブ・ニーマル・ディー)」が追加された。
BMW 1シリーズに直列4気筒ディーゼルを搭載した新型「118d」
BMW 1シリーズのラインナップに直列4気筒ディーゼルを搭載した新型「118d」が追加された。最もコンパクトなBMW 1シリーズで、最も高い燃費性能を実現している。
ガソリンの圧縮着火でリーンバーンを可能に ― 新世代エンジン「SKYACTIV-X」を搭載したマツダのSUV「CX-30」発売
「SKYACTIV-X」を搭載したマツダ「CX-30」発売。ガソリンの「圧縮着火」による燃焼でリーンバーン(希薄燃焼)を可能とし、少ない燃料で高効率な燃焼を実現している。
キドニー・グリルが光る!―BMW新型「X6」発売
BMW新型「X6」が販売開始された。キドニー・グリルのライト・アップ機能「キドニー・グリル・アイコニック・グロー」が採用されている。
オールカーボンファイバーボディのキャンピングカーEarthRoamer「LTi」は、すべてが規格外
EarthRoamernによるキャンピングカーは、高いオフロード性能とオフグリッド性能を持つのが特徴。同社最新製品である「LTi」は、オールカーボンファイバーボディが採用されています。
バスはキャンピングカーにぴったりだった!―全長8メートル超えのTORSUS「PRAETORIAN OVERLANDER」
「PRAETORIAN OVERLANDER」は、全長8メートル45センチの中型バスサイズのキャンピングカー。チェコプラハに本拠をおくTORSUSが開発しました。
BMWで、手放し運転!―新型BMW 3シリーズ ツーリング販売開始
BMW 3シリーズ ツーリング販売開始。最大1,510Lの収納を備えたツーリングモデルで、限定された条件下で手放し運転ができる「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」を標準装備している。
広い荷室のステーションワゴン VW「Golf Variant」にディーゼルエンジンを搭載した「TDI」モデル
フォルクスワーゲンのステーションワゴン「Golf Variant(ゴルフ ヴァリアント)」に、ディーゼルエンジンを搭載した「TDI」モデルが追加されました。
Audi Q5 に内外装の質感を高めた限定モデル「S line dynamic limited」
Audi Q5の限定モデル「S line dynamic limited」販売開始。ベースモデル「40 TDI quattro」に対し、S lineエクステリア、20インチホイール、パーシャルレザーなどが追加されています。
Audi「Q3 Sportback」発表―SUVの力強さとクーペのハンドリングを併せ持つコンパクトクロスオーバー
Audiは「Q3 Sportback」を製品ラインナップに加えた。SUVの力強さ、日常ユースでの利便性、そしてクーペの俊敏なハンドリングを併せ持つコンパクトクロスオーバーモデル。
マツダ「MAZDA6」予約受注開始 ― 「アテンザ」から車名変更されたマツダのフラッグシップ
「マツダ アテンザ」が「MAZDA6」に車名変更され、予約受注が開始された。幅広い領域で質感と性能の向上が施されたマツダのフラッグシップ。
7人乗り3列シートのSAV - BMW 新型「X7」
7人乗り3列シートのスポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)BMW新型「X7」販売開始。SAVとしての性能を備えながら、BMWのラグジュアリーな世界観を両立させている。
BMW 3シリーズにディーゼルエンジン搭載モデル「320d xDrive」 PHVやハイパフォーマンスモデルも
BMW 3シリーズのディーゼルエンジン搭載モデル「320d xDrive」が販売開始された。PHVモデル「330e M Sport」、ハイパフォーマンスモデル「M340i xDrive」のプレオーダーも受付開始されている。