大型バス、進む「エコカー」化―日野「ブルーリボン」は電気だけでも走れるハイブリッド車に
日野自動車は大型路線バス2車種をモデルチェンジした。エコカー志向を受けて燃費効率を向上し、ハイブリッド車はモーターのみで走行できるようになった。
メルセデス・ベンツ、ディーゼルハイブリッド「S 300 h」投入―燃費20.7km/L、V8エンジン並のトルク
Mercedes-Benz(メルセデス・ベンツ)の旗艦車種「S クラス」にディーゼルエンジンのハイブリッド車「S 300 h」が加わった。最新のV8エンジンと同等のトルクを発揮でき、かつ燃費効率がJC08モードで20.7km/L。
ホンダ、スポーツタイプハイブリッド「CR-Z」をマイナーチェンジ
スポーツタイプのハイブリッドカー、ホンダ「CR-Z」がマイナーチェンジを受けた。外観デザインの刷新、ドライバビリティーの向上、そして装備の充実がなされている。
空港からのレンタカー、48時間1,000円でどうぞ、乗り捨てOK―佐賀県がキャンペーン
佐賀空港でレンタカーを利用すると、最初の48時間の料金が1,000円になる。そんな料金キャンペーンを佐賀県が発表した。さらに県内であれば乗り捨ては無料となっている。
シエンタ専用の7型カーナビ「7W-SI-NR」―実車サイズに合った駐車場を案内
トヨタ自動車の「シエンタ」専用7型SDカーナビゲーション「7W-SI-NR」を、アルパインが開発した。8月26日より順次販売を始める。
トヨタのハイブリッド車、販売台数800万超す―10か月で100万台上積み
トヨタ自動車が世界中で販売した「プリウス」などのハイブリッド車が、この7月末ついに800万台を超えた。2014年9月に700万台に到達してから10か月でさらに100万台上積みした。
イーサン・ハントとBMWが2ショット―ミッション:インポッシブル最新作がワールドプレミア
アクション映画「ミッション:インポッシブル」シリーズの最新作「ローグ・ネイション」がウィーン国際歌劇場でワールド・プレミアを迎えた。イーサン・ハントがBMWと2ショットを決めている
可愛い顔でライフスタイルを変えていく 電気自動車「Bluesummer」の鳴き声はクリケット?
プジョー・シトロエンはBollore Groupによるコンバーチブルカー「Bluesummer」を年内にフランスで販売開始する。100%の電気自動車で、そのルックスとパッケージングが話題だ。
今日だけ限定!行列のできる「BMW i8」がAmazonでいますぐ買える!
「BMW i8」がAmazon.co.jpのプライム会員限定セールで、1台限定で販売される。価格は2,069万5,160円。関東への配送料は無料。
切れ長の目とあごひげが魅力!―トヨタ新型「シエンタ」販売開始
トヨタ 「シエンタ」がフルモデルチェンジを受けた。トヨタ最小のミニバン 「シエンタ」は、ミニバンの概念を打ち破るエクステリアと、機能性と質感を両立させたインテリアを採用している。
日産エクストレイルのカスタムカー「モード・プレミア」発売
日産「エクストレイル」をベースとしたカスタムカー「モード・プレミア」が販売開始された。タフな性能はそのままに、エクステリア・インテリアの高級感を高めたモデル。
風力発電で走るオートバイ「Strangeworld」―石油資源枯渇後もツーリングを楽しみたい
「Strangeworld」は、再生可能エネルギーで走行可能なオートバイ。風力発電用のタービンをボディ内部に収納している。
光岡「リューギ」一部改良-- 衝突回避など安全装備を充実
光岡自動車の4ドア5人乗りセダン「Ryugi(リューギ)」がマイナーチェンジされ、7月3日から販売が始まる。安全装備を充実した。
ポルシェ「918スパイダー」が生産終了-- 887馬力のスーパーハイブリッド
Porsche(ポルシェ)のハイブリッド型オープンスポーツカー「918スパイダー」が最後の1台の生産を終了した。予定通り21か月間で打ち切ったという。
ホンダ「GRACE(グレイス)」に、ガソリンエンジンを搭載した「LX」追加
5ナンバーサイズのコンパクトセダン ホンダ「GRACE(グレイス)」に、ガソリンエンジンを搭載したタイプ「LX」が追加され、販売開始された。