日産「GT-R」「フェアレディZ」の年賀状、郵便局のWebサイトで本日(9月2日)販売開始
日産「GT-R」「フェアレディZ」の歴代モデルを描いた名車コレクション年賀状の申込受付が開始された。郵便局のWebサイト「郵便局の総合印刷サービス」ページで購入できる。
日産 GT-Rのパトカー、1/43スケールモデルで登場 ― 1月8日予約開始!
「日産 GT-R (R35) 2018 栃木県警察高速道路交通警察隊車両」のダイキャスト製1/43スケールモデルが、警察車両をメインとするブランド「RAI'S」から販売開始される。
「フェアレディZ」「GT-R」で、明けましておめでとう! ― 50周年記念年賀状、郵便局のWebサイトで限定発売
2019年に誕生50周年を迎える日産「フェアレディZ」「GT-R」の雄姿を納めたコレクション年賀状の申込受付が郵便局のWebサイトで開始された。
べ、米軍の消防車まで?―すごい種類の災害対策車が集まる「ぼうさいモーターショー」
東京・有明の東京臨海広域防災公園は、さまざまな災害対策車などを集めた「ぼうさいモーターショー」を9月6日に開催する。米軍の消防車なども登場する。
消防士や白バイ、騎馬警官と記念撮影!―丸の内キッズジャンボリー今年も開催
東京都・丸の内にある「東京国際フォーラム」では8月12~14日の期間中、子どもが消防士や騎馬警官などと触れ合えるイベント「丸の内キッズジャンボリー」を開催する。
しびれる「フェアレディZ」パトカー--日産の「はたらくクルマ」展で会えるよ
ぞくぞくするような流線形。かつて活躍した「フェアレディZ」のパトロールカーが、日産自動車本社ギャラリーで開く「はたらくクルマ展」に登場する。
トヨタ、「東京おもちゃショー2015」に子ども向けコンセプトカー「Camatte はじめ」出展
トヨタは「東京おもちゃショー2015」に、親子でクルマを楽しむブース「Camatte Vision(カマッテ ビジョン)」を出展。同ブースでは、子どもむけコンセプトカー「Camatte はじめ」が出展される。
「そこのクルマ!いいマナーですね」 --ホメるパトカー「ホメパト」
優れた運転やマナーを「褒める」ことで交通事故を減らすパトカー「ホメパト」。そんな空想を表現したクルマが、今年も5月5日に首都高速道路へ登場する。トヨタやスマートのクルマが特別デザインでお目見えする。
英国では性能より伝統が強い?「ジャガー MarkII」パトカー、最新モデル「XE」泥棒をまさかの逮捕
Jaguar(ジャガー)のコンパクトスポーツサルーン「XE」最初の1台が発売前に工場から盗難に遭った。なぜか英国警察で現役だった「MarkII」のパトカーが被疑者を逮捕したという。エイプリルフールだ。