シャコタンなキャンピングカー いかがですか? ― SEMAショーで人気だった「Brown Sugar」がオークションに
昨年のSEMAショーで注目を集めたキャンピングカー「Brown Sugar」がオークションに出品されています。シャコタンな外観や、コカ・コーラクーラーで製造されたシンクなど、他には無い「ホイール付きのパーティキャビン」を落札できるかも?
クリスマスにはピザ食べて♪ レフトオーバーを持ち歩ける「Pizza Fanny Pack」ポーチ
Unnecessary Inventionsの「Pizza Fanny Pack」はピザを2スライス持ち運べるポーチ。首からピザを下げられるだけでなく、腰に付けて持ち運べます。
ポルシェ「タイカン」、渋谷で一般公開 ― 5分充電で100キロ走れる、常識を覆すフル電動スポーツカー
ポルシェ「タイカン」が「SCOPES Tokyo(スコープストウキョウ)」内で一般公開される。わずか5分の充電で100km走行でき、電気自動車の充電の常識を覆したとさえ言われているフル電動スポーツカーの展示を渋谷で楽しめる。
立ち猫、イベントを開く!-ネコ写真家山本正義さんによる『立ち猫』出版記念パーティ、3月21日開催
山本正義さんによる『立ち猫』出版記念パーティ開催。山本さんによるミニ写真展はもちろん、物販も充実。山本さんによるサイン入りの『立ち猫』も購入できます。
「空飛ぶダンボ」のダンボを、自宅に置けるかも? - ディズニーランドの乗り物各種がオークションに
ディズニーランドの人気アトラクション「空飛ぶダンボ」。そのダンボがオンラインオークションに出品されています。Richard Kraft氏が25年かけて集めたディズニーコレクションの一部で、以前はKraft氏のリビングの天井から吊り下げられていたものだとか。
サイクリスト向けの骨伝導ヘッドホン「コデオ」 ― 音楽や会話をもっと楽しく!
骨伝導ワイヤレスヘッドホン「CODEO(コデオ)」が販売開始される。携帯電話とペアリングすることで耳を塞がずに会話ができるデバイスで、家族や友だちとサイクリングを楽しみたい人向けに開発された。
「マツダ ロードスター」にモータスポーツ向けモデル―サーキット用ダンパーなど装備
オープンスポーツカー「マツダ ロードスター」と小型車「デミオ」にモータースポーツのベース車両向け装備を施したモデルが登場した。ロードスターは10月15日から、デミオは22日から発売する。
レース以外もあるよ!ツインリンクもてぎでハロウィンパーティ、肉イベントも
栃木県のサーキット「ツインリンクもてぎ」では、9月19日~11月29日の期間「よくばりグルメにときめく秋 くいしんぼうプートのハロウィーンパーティー」を開催する。
DJ Hello Kitty、今年も登場?―サンリオピューロランドのオールナイトハロウィンパーティ「PINK sensation 2015」開催決定
サンリオピューロランドは「TAICOCLUB」とコラボしたオールナイトハロウィンパーティ「PINK sensation 2015」を開催する。特別ゲストとして、DJ Hello Kittyが登場するかも?
折り畳み電動スクーター「スクートマン」予約受付開始!―自動車のトランクに入れて持ち運べる
昨年海外で話題になった折り畳み式電動スクーター「E.T Scooter」が、「スクートマン」という名称で日本でも販売される。
未来のクルマ トヨタ「i-ROAD」で1か月通勤してみない?―試乗パイロット、本日(7月6日)募集開始
トヨタは、「i-ROAD」試乗パイロット第4・5期募集を開始した。選出されれば、約1か月間「i-ROAD」プロトタイプに試乗できる。
クルマの助手席を取り払ったら、足を伸ばせる空間ができたよ ― ボルボのコンセプトデザイン「Lounge Console」
ボルボ「Lounge Console」は、助手席があるスペースに贅沢なフットレストが取り付けられたインテリア。長いホイールベースを持たないクルマであっても、足を伸ばしてくつろげる。
第3東京市、箱根をめぐる「エヴァ女子旅」--使徒との戦闘地点など網羅したバスツアー
人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の舞台である第3新東京市、箱根を巡るバスツアー「エヴァ箱根女子旅」の販売が始まった。5月30日に実施する1泊2日の旅程だ。
日本一周バスの旅!「47都道府県日本一周の旅22日間」販売開始
クラブツーリズムは、バスでの日本一周旅行「化粧台&トイレ付きクラブツーリズムバスで行く47都道府県日本一周の旅22日間」を販売開始した。
仮装はハロウィンだけじゃない!? ― ハウステンボスの仮面舞踏会、1月10日スタート
「仮面舞踏会大カーニバル2015」が1月10日からハウステンボスで開催される。場内各所でレンタル/販売されている衣装や仮面を身に纏えば、誰でも仮面舞踏会の参加者になれる。
1
アニメ・戦闘機・モビリティの未来 ― 電動バイク「EV.500」が「EV-1K/56」となって予約販売開始
2
ホンダCB1300シリーズに2021年モデル ― HSTCやライディングモード採用で操る楽しみを最大化
3
スズキ「KATANA」に100台限定の「キャンディダーリングレッド」 - スズキWebモーターサイクルショーの企画から生まれた特別色
4
公道を走れる電動キックボード「E-KON」追加予約を受付中 - 軽量モデルから坂道を上れるハイパワーモデルまで
5
XEAMの電動バイク全車種がレンタルできる! バイカーズパラダイス南箱根で展示・レンタル開始