メルセデス・ベンツVクラスに特別仕様車「V 260 long」―ガソリンターボを搭載し、高い静粛性と滑らかなドライブフィールを提供
メルセデス・ベンツ「Vクラス」に特別仕様車「V 260 long」が追加された。2.0リッター直列4気筒直噴ガソリンターボエンジンを搭載。高い静粛性と滑らかなドライブフィールを提供する。
スズキ「ジムニー」が「グッドデザイン・ベスト100」に!―「プロの道具」としての機能性を評価
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」が、2018年度グッドデザイン賞において、特に優れたデザインに与えられる「グッドデザイン・ベスト100」に選出された。
Audi A8、8年ぶりのフルモデルチェンジ―量産車初となるレーザースキャナー搭載
アウディのフラッグシップセダン「Audi A8」が8年ぶりのフルモデルチェンジを受けた。量産車初となるレーザースキャナーを持つ運転支援システムなどが搭載されている。
Audi A7 Sportback、7年ぶりのフルモデルチェンジ
プレミアムスポーツ 4ドアクーペ「Audi A7 Sportback」が7年ぶりのフルモデルチェンジを受けた。アウディ独自のSportbackスタイルを、最新のデザイン言語でよりダイナミックに一新している。また、最新のMMIタッチレスポンスを開発し、これを採用したインフォテイメントシステムを搭載した。
日産、「リーフNISMO」を発売-電動パワートレインのパワフルな加速に、NISMOのルックスをプラス
日産、「リーフNISMO」を発売。昨年10月にフルモデルチェンジした「リーフ」に、NISMOブランド独自の技術を投入した。「リーフ」本来の特徴であるパワフルな加速や「プロパイロット」などの自動運転技術はそのままに、NISMOならではのルックスとパフォーマンスが追加されている。
スズキ、新型「ジムニー」と新型「ジムニーシエラ」を本日(7月5日)発売-20年ぶりのフルモデルチェンジ
新型「ジムニー」と新型「ジムニーシエラ」、スズキから発売。ジムニーならではのこだわりと技術を継承しつつ、本格的な四輪駆動車としての性能をさらに進化させている。
ホンダ「フォルツァ」、フルモデルチェンジ
ホンダ「フォルツァ」、フルモデルチェンジ。「安心・快適な高速走行性能のさらなる進化に、街中での扱いやすい軽快さをプラス」を開発のキーワードに、総合性能の向上が図られた。
アウディ S4セダン S4 Avant フルモデルチェンジ -- 354馬力 新開発V6ターボエンジン搭載
アウディが、S4セダンとS4 Avantをフルモデルチェンジし、発売した。納車は12月下旬以降を予定。
アウディ A4 オールロード クワトロ -- 新開発 quattro システム標準装備、燃費改善
アウディは、A4 オールロード クワトロ(allroad quattro)をフルモデルチェンジし、発売した。
ホンダ NSX 購入申込み受付を開始
ホンダは、「NSX」を26年ぶりにフルモデルチェンジし、8月25日より購入の申し込み受付を開始し、2017年2月27日にデリバリーを始める。
アウディ TT Coupe 1.8 TFSI 発表 -- 限定モデル2車種を発売
アウディは、TT Coupe 1.8 TFSIを発表し、限定モデルのTT Coupe 1.8 TFSI 1st editionとTTS Coupe urban sport limitedを発売した。
錦織圭選手とのバーチャルドライブが体験できる「ジャガー・ランドローバー・バーチャル・ドライブ」
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは錦織圭選手とのバーチャルドライブが体験できるiOSアプリ「ジャガー・ランドローバー・バーチャル・ドライブ」の提供を開始した。
アウディ A4 Avant フルモデルチェンジ -- 2タイプの2.0 TFSIを導入
アウディは、ミッドサイズワゴンA4 Avantをフルモデルチェンジし、発売する。
アウディ 新型 R8 自然吸気 V10 5.2L 発売
アウディ ジャパンは、Audi R8をフルモデルチェンジし、受注を開始、初年度は日本市場向け限定100台を販売する。
プリウスPHV ニューヨーク国際オートショーで発表 - 日本では2016年秋から導入予定
トヨタは、フルモデルチェンジを予定しているプリウスPHVをニューヨーク国際オートショーで発表した。日本では2016年秋から導入を予定している。