航続距離1,300km以上!トヨタが「RAV4 PHV」を発売 - どこまででも行けるSUV
トヨタは「RAV4」のプラグインハイブリッドモデル「RAV4 PHV」を販売開始。航続距離は1,300km以上と“どこまでも行けそうな”走行距離を追求した。
メルセデス・ベンツのSUV「GLC クーペ」にPHVの四駆モデル「350 e 4MATIC クーペ」
メルセデス・ベンツのミドルサイズSUV「GLC クーペ」に、プラグインハイブリッド(PHV)の四輪駆動モデル「350 e 4MATIC クーペ」が追加された。
DSオートモビルが大型セダン「DS 9」発表 ― 2,900mmのロングホイールベースで後席にも前席同様の乗り心地を
DSオートモビルが大型セダン「DS 9」の画像を公開した。2,900mmものロングホイールベースを誇るプラットフォーム「EMP2」の採用により、後席にも前席同様の乗り心地を提供する。
8人乗りのファミリー向けSUV トヨタ新型「ハイランダー」、シカゴオートショーに登場
トヨタ新型「ハイランダー」がシカゴオートショーに登場する。米国では人気の高い、ミッドサイズのファミリー向けSUV。また「GR スープラ ヘリテイジ エディション」「GR スープラ ハイパーブースト エディション」「RAV4 プライム」も出展される。
赤くて速い、PHV版の「RAV4」―トヨタ「RAV4 Prime」世界初披露
トヨタ「RAV4 Prime」、LAオートショーで世界初披露。RAV4の基本性能をベースにしたPHVモデルで、システム出力は「RAV4」のハイブリッドモデルを上回る302馬力を達成している。
超高級SUV ベントレー「ベンテイガ・ハイブリッド」欧州でも販売開始
超高級SUV ベントレー「ベンテイガ・ハイブリッド」が北米に続き、欧州でも販売開始された。同セグメント初のラグジュアリーなプラグインハイブリッド(PHEV)。
電動なのにSUV、SUVだから4WD ― 三菱がコンセプトカーを東京モーターショーで公開
三菱自動車はスモールサイズの電動SUVを東京モーターショー2019で世界初披露する。三菱自動車の電動化技術と4WD技術の粋を集めて開発されたコンセプトカー。
最新テクノロジーでドライビングをもっと楽しく ― BMWのコンセプトカー「VISION M NEXT」
BMWは「VISION M NEXT」を初披露した。最新テクノロジーを自動運転ではなく、ドライビングをより楽しくするために活用したコンセプトカー。
価格は1,216万円 ― ポルシェ「カイエン」のPHEVモデル「Eハイブリッド」予約受注開始
ポルシェ「カイエン」に追加されたプラグインハイブリッド(PHEV)モデル「カイエンEハイブリッド」の予約受注が開始。希望小売価格は1,216万円。
システム出力1,000馬力! フェラーリがPHEV「SF90 STRADALE」を公開
フェラーリ「SF90 Stradale(ストラダーレ)」が公開された。フェラーリ初となるプラグインハイブリッド(PHEV)車で、システム出力は1,000馬力に達する。
ポルシェ「カイエン」にPHEVモデル「Eハイブリッド」
ポルシェ「カイエン」にPHEVモデル「Eハイブリッド」が追加された。また、「カイエン」シリーズ全体の安全装備、快適装備が充実したものとされる。
クロスオーバーSUV 三菱「ENGELBERG TOURER」公開 ― アウトランダーで培ったツインモーター方式PHEVシステム搭載
クロスオーバーSUVのコンセプトカー三菱「ENGELBERG TOURER(エンゲルベルク・ツアラー)」がジュネーブ国際モーターショーで世界初披露された。ツインモーター4WDのプラグインハイブリッドEV(PHEV)。
ベンツ「Sクラス」に、プラグインハイブリッド「S 560 e ロング」
メルセデス・ベンツの最高級セダン「Sクラス」に、EQ POWER(プラグインハイブリッド)モデルである「S 560 eロング」が追加された。
EV走行距離114.6キロを実現-ホンダ、新型プラグインハイブリッド「CLARITY PHEV」発売
ホンダ「CLARITY(クラリティ)」シリーズに、プラグインハイブリッドモデル「CLARITY PHEV」が追加された。高い環境性能に加え、大人5人が座れる居住空間や広い荷室スペースを持つセダン。
BMW 公共充電サービス「ChargeNow(チャージナウ)」導入 -- 10月1日サービス開始
BMWは、同社の自動車専用の公共充電サービス「ChargeNow(チャージナウ)」を開始する。