“充電”ではなくバッテリーを“交換”して走る電動バイク ― ホンダが「GYRO e:」「GYRO CANOPY e:」を市販予定車として発表
ホンダは動力用電源に「ホンダモバイルパワーパック」を採用した電動バイクの市販予定車として「GYRO e:」「GYRO CANOPY e:」を発表した。
バイクにもコネクテッドサービスを!「Honda FLEET MANAGEMENT」サービス提供開始
ホンダは、ビジネスシーンで活躍する二輪車に車載通信機を取り付けることで、業務運用上の各種動態管理を可能とするコネクテッドサービス「Honda FLEET MANAGEMENT」の提供を開始する。
「郵政カブ」が「ベンリィ イー」に置き換わる! ― 郵便配達業務で使用する電動二輪車として、ホンダ「BENLY e:」導入へ
日本郵便とホンダは、郵便配達業務で使用する電動二輪車としてホンダ「BENLY e:」を導入することで合意した。2020年1月17日から「郵政カブ」が「ベンリィ イー」へ置き換えられていく。
ホンダが電動バイク「BENLY e:」シリーズを発売
ホンダは電動バイク「BENLY e:(ベンリィ イー)」シリーズを法人向けに販売開始する。コンセプトは「毎日のデリバリーにちょうどいい ビジネスe:スクーター」。
ホンダ「CT125」を、東京モーターショーで世界初公開―1,100cc化したアフリカツインは日本初公開
ホンダはスーパーカブベースのコンセプトモデル「CT125」を東京モーターショーで世界初披露する。その他、ベンリィの電動モデル「BENLY e:」、電動三輪スクーター「GYRO e:」も世界初披露。また「CRF1100L Africa Twin DCT」を日本初公開する。
発売から50年 ホンダ「ドリーム CB750 FOUR」を参考出品 ― 大阪・東京モーターサイクルショー出展概要
ホンダは大阪・東京モーターサイクルショーに二輪車を23台出展する。参考出品車には2019年で発売50周年となる「ドリーム CB750 FOUR」(1969年発売)も含まれている。