1,300馬力で高速に 6WDでどこにでも移動できる「ヘラクレス 6X6」
「ヘラクレス 6X6」は6WDのピックアップトラックなのにハイパーカーの資質を持った世界初の“ハイパー・トラック”。7.0Lスーパーチャージャー付V8エンジンは1,300馬力を発生します。
【Go Toトラベル】伊豆で仕事する? 温泉と自転車も楽しめるワーケーションプラン 11月17日販売開始
伊豆で温泉とサイクリングを楽しめるワーケーションプラン販売開始。コナステイ伊豆長岡に滞在し、電動アシスト自転車やクロスバイクで伊豆半島各地を移動できる。Go Toトラベル対象商品。
犬と一緒にキャンピングカーの旅 ― Moving InnがペットOKの車両をレンタル開始
キャンピングカーレンタルサービスを提供するMoving Innが、ペットと一緒に旅を楽しめる車両を貸出開始。ペットOKの宿泊先を探す苦労なしに、気ままな旅を楽しめます。
自転車と添い寝できるホテル 星野リゾート「BEB5土浦」
星野リゾート「BEB5土浦」が「サイクルルーム」を公開しました。自転車と添い寝できる「添い寝用寝具レンタル」サービスをオプションで提供しています。
LEXUSに一泊! ― ゴージャスなキャンプ向けにデザインされた「GX Overland」コンセプト、モントリオールオートショーで公開
LEXUSが「GX Overland」をモントリオールオートショーで公開しました。最近流行の「ゴージャスなキャンプ」を、さらにゴージャスにするためにデザインされたコンセプトカーです。
一日中過ごしたくなるキャンピングカーAffinity Camper Van
AffinityのCamper Vanは、一日中過ごしたくなるキャンピングカー。限られた空間を最大限に活用しており、2段ベッドは運転席を利用しています。
メルセデス・ベンツのキャンピングカー「マルコポーロ」―キャンプ地でも、自宅やホテルレベルのくつろぎを
「Marco Polo(マルコポーロ)」はメルセデス・ベンツによる「Vクラス」ベースのキャンピングカー。2020年モデルでは「MBUX」と「MBAC」が装備されます。
IKEAの家具で作ったキャンピングカーが話題に―費用は約10万8,000円!
カリフォルニアでIKEAの家具を使ってキャンピングカーを作った人が登場。改造費わずか1,000ドルで完成し、Flippieという名前を付けて利用しています。
小さなクルマで「お・も・て・な・し」―リモートコントロールできる「バトラーカー」、東京モーターショーで試乗デモを実施
リモートコントロールできる小型電気自動車「バトラーカー」が東京モーターショーに出展される。同車両は試乗できるほか、VRゴーグルを装着した仮想試乗体験も可能となる。
ほぼ全面ソーラーパネル張りのキャンピングカー オール電化を目指すDethleffs「e.home」
「e.home」はほぼ全面ソーラーパネル張りのキャンピングカー。ドイツDethleffsがこのコンセプトカーを発表したのは2017年8月なのですが、最近、一部欧米メディアで再び話題となっています。
コロコロ転がして発電するスーツケース「ESCAPE S」 ― 旅先でもスマホを充電できる
「ESCAPE S」は発電するスーツケース。タイヤには発電機が装備されており、転がしながら約10分歩けば、iPhone XSの充電レベルを0%から6%まで増やせます。
景色をたっぷり楽しめるキャンピングトレーラー …「パノラマドア」を装備した「Astella」2020年モデル
Adria「Astella」は豪華なキャンピングトレーラー。その「Astella」の2020年モデルの詳細が公表されました。宿泊する場所の景色をたっぷり楽しむため「パノラマドア」が装備されています。
ガラス張りの部屋に一泊! ― グランピング リゾート「COMOREBI~コモレビ~」に「光の箱」
グランピング リゾート「COMOREBI~コモレビ~」にガラス張りの部屋に一泊できる特別な客室「光の箱」が追加される。これまでとは違う贅沢なキャンプ体験を楽しめる。
ホンダのバイクを無料レンタルできる「HondaGO BIKE STAND」
ホンダは「ジョルノ」「クロスカブ50」などを無料レンタルできる「HondaGO BIKE STAND(ホンダゴー・バイク・スタンド)」を開始します。
『アナと雪の女王』のモデルになった崖にプールを作る? フィヨルドを見下しながら泳げる、世界一怖いスケスケプール
崖の下を見下ろせるガラスのプールは、ノルウェーの観光地「プレーケストーレン」での建設が提案されているホテルの一部。映画『アナと雪の女王』のモデルになったと言われる崖で、下を見ながら泳げます。