香港ディズニーは、かわいくておいしい ― ディズニー飲茶食べてきました
香港ディズニーランドホテルのキャラクター飲茶を、同ホテルのレストラン「クリスタルロータス」でいただいてきました。めっちゃかわいい、そしてかなりおいしいメニューです。
サイクリストにぴったりのBluetoothスピーカー「MUSIC WRAP」
「MUSIC WRAP」は、サイクリストにぴったりかもしれないBluetoothスピーカー。耳を塞がないので、周囲の音が遮断されてしまうことがなく、安全に走行できます。
アウディ、レースデビューのためのサーキットドライビングプログラムを日本でも開始
アウディは、レースデビューを最終目的とするドライビングプログラム「Audi race experience」を2016年より日本でも開催する。
エスカレーターの片側に立つのは止めた方が良い?―エスカレーターに関するアンケート
「エスカレーターに関するアンケート」は、エスカレーターの片側歩行をやめる取り組みに「賛成」と答えた人が過半数である一方、この取り組みは「実現できないと思う」と考える人も多いことを明らかにした。
「そこのクルマ!いいマナーですね」 --ホメるパトカー「ホメパト」
優れた運転やマナーを「褒める」ことで交通事故を減らすパトカー「ホメパト」。そんな空想を表現したクルマが、今年も5月5日に首都高速道路へ登場する。トヨタやスマートのクルマが特別デザインでお目見えする。
ドライブレコーダー、何が撮れたか見せて?--ユピテルが動画共有サイト「ユピドラ」公開
ドライブレコーダーに特化した動画投稿サイト「ユピドラ」が公開された。カー用品大手のユピテルが運営する。安全運転に関する情報共有を促すだけでなく、変な動画、面白い動画も募集している。
サイクリストに優しい世界の都市ベスト20―東京が12位で、名古屋が15位
サイクリストに優しい世界の都市ベスト20が公表された。日本は世界第3位の自転車大国。人口の15%が自転車を利用する。自動車生産台数の多く、自転車の利用台数も多い点は、海外から見れば興味深いという。
スマホでタッチしてカーシェアリング、入会金/月額料無料の「アースカー」
アース・カーが、カーシェアリング サービス「アースカー」で入会金と月額基本料が無料の新メニュー「ゼロプラン」を提供開始。オンライン会員登録し、「おサイフケータイ」対応スマホなどをタッチすれば使える。
飛行機内で一番迷惑なのは「子供の面倒を見ない親」―「後ろからシートを蹴る客」「香水臭い客」も
エクスペディアは、米国成人1,000人に対し飛行機内でのマナーに関する調査を実施、飛行機内で迷惑に思われる客のワースト10を発表した。
これからのタクシーには Wi-Fi が必須
Hotels.com は、毎年恒例のタクシー調査を実施。東京のタクシーが、ロンドン、ニューヨークについで世界3位に選ばれたと発表した。東京はアジア圏で唯一ランク入りしたという。