春だから、ミニベロ買って、街にでて―スポーティな「PAVEA(パベア)」、ミヤタサイクルから
ミヤタサイクルのミニベロ「PAVEA(パベア)」発売。細身の20インチタイヤ、外装7段変速、フラットバーハンドルを採用し、楽しさと軽快感を追求したモデル。
シマノの電動アシストユニット「STEPS E8080」を搭載したMTB「RIDGE-RUNNER」、ミヤタサイクルから
「RIDGE-RUNNER(リッジランナー)」、ミヤタサイクルから発売。シマノが開発した電動アシストコンポーネント「STEPS E8080」を日本で初めて搭載した電動アシストMTB。
コメを背負っても壊れない!―体重110キロまでOKのクロスバイク「フリーダム タフ」、ミヤタサイクルから
ミヤタサイクルは、体重110キロまでOKのクロスバイク「フリーダムタフ」を販売開始した。“現役ラガーマンも愛用中”を謳う、とがった仕様の自転車だ。
国産自転車に乗ろう! ― ミヤタのマルチパーパスバイク「SPORTOUR(スポルツアー)」6月10日発売
オフロード走行も可能な30C タイヤを装備したマルチパーパスバイク「スポルツアー」がミヤタサイクルから販売開始される。
国産自転車に乗ろう!ミヤタサイクルのロードバイク「ITAL SPORT(イタルスポーツ)」
大人のロードバイク「イタルスポーツ」がミヤタサイクルから販売開始される。フレームにミヤタ独自の「S.S.T.B. クロモリチューブ」を採用し、細身でスッキリとしたフォルムを実現した。
国産自転車に乗ろう!ミヤタサイクルのクロスバイク「TRYCROSS R(トライクロス R)」
ミヤタサイクルは、ミヤタ独自の「S.S.T.B.クロモリチューブ」を採用したクロスバイク「TRYCROSS R」を販売開始する。
ミヤタの125周年記念自転車「プレミアム ミヤタ 125 アニバーサリーモデル」、125台限定で登場
ミヤタサイクルが日本で初めて自転車を製造したのは、今から124年前。以来、長く使える自転車づくりを続けてきた。だがこの20年近くは、自転車は「使い捨て」られる存在となりつつある。