荷台?それともサドル?新設計カーゴバイク「Ondawagon」
「Ondawagon」は幅広い用途に使えるカーゴバイク。リア上部がレール状になっており、ここに専用アクセサリーをはめることで、利用目的にあった自転車にトランスフォームできます。サドルを取り付ければタンデムも!
雨が降ってきたら10秒で自転車用ルーフに フロントバッグとしても使える「BikerTop」
「BikerTop」は雨が降ってきたら10秒で展開できる自転車用ルーフ。普段はフロントバッグのように自転車に取り付けたままにしておけます。フロントバッグとしても使用することも。
マセラティが新型スーパースポーツ「MC20」プロトタイプを公開
マセラティが、同社の新しいスーパースポーツ「MC20」のプロトタイプを公開した。マセラティは再びレース界に復帰することを公表しているが、「MC20」はその新時代の幕開けを飾るモデル。
開発コンセプトは「冒険の達人」 ― スズキ新型「V-STROM 1050」「V-STROM 1050XT」発表
「冒険の達人」 というコンセプトのもと、全面改良を受けたアドベンチャーバイク スズキ「V-STROM 1050」「V-STROM 1050XT」がミラノショーで海外向けに発表された。
ホンダ「CB4X」公開 ― スポーツ走行も、ツーリングも諦めたくないライダーに向けたコンセプトモデル
ホンダが「CB4X」をミラノショーで公開する。スポーツ走行が好きで、一方でリラックスしたツーリングも楽しみたいというライダー向けにデザインされたスポーツツーリングモデル。
ホンダ「CBR1000RR-R FIREBLADE SP」フルモデルチェンジ、ミラノショーで世界初公開へ
フルモデルチェンジを受けたホンダ「CBR1000RR-R FIREBLADE/CBR1000RR-R FIREBLADE SP」が、ミラノショー(EICMA 2019)で世界初公開される。
ホンダが「Rebel 500」2020年モデルを世界初公開―可能なパーツはすべてブラック塗装した「S Edition」も
ホンダはミラノショー(EICMA 2019)で、クルーザー「Rebel 500」の2020年モデルを世界初公開する。LED化されたライティングシステムなどが採用されている。
日産新型「ジューク」、欧州で発表 ― 全長、全幅、全高を拡大し、室内空間をより広く快適に
日産の新型「ジューク」がロンドン、パリ、ミラノ、バルセロナ、ケルンの5つの都市で同時に発表されました。全長、全幅、全高を拡大し、室内空間をより広く快適なものとしています。
ドゥカティがMTBタイプの電動アシスト自転車「MIG-RR」を世界初披露へ
ドゥカティはミラノモーターサイクルショー2018(EICMA 2018)で、MTBタイプの電動アシスト自転車「MIG-RR」を世界初披露する。イタリアのThok Ebikesとのコラボレーションによって開発された商品。
前から乗り降りできる電気自動車「Microlino」、いよいよ生産開始
「Microlino」はMicro Mobility Systemsが開発した電気自動車。BMW「isetta(イセッタ)」のデザインを受け継いだ二人乗りのパーソナルモビリティで、フロントドアが設置されており、前から乗り降りできます。
ホンダ N-BOX SLASH(エヌボックス スラッシュ)をマイナーチェンジ - インテリアカラーパッケージなどを追加
ホンダは、軽乗用車「N-BOX SLASH(エヌボックス スラッシュ)」をマイナーモデルチェンジし、発売した。
レクサス、次世代クリエイターを育てるデザインコンペ「LEXUS DESIGN AWARD 2016」
トヨタ自動車の「レクサス」ブランドが世代クリエイターを対象とした国際デザインコンペティション「LEXUS DESIGN AWARD 2016」の参加作品を募集中だ。
どういうことなの…京都市営地下鉄の美少女「太秦萌」さん、男達がぶつかる「アンギアーリの戦い」とコラボ
京都市営地下鉄の公式キャラクターが京都市文化博物館の展覧かいとコラボレーションを行う。キャラが可愛い太秦萌さんで、展覧会がレオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」と聞くと、びっくりする。
名車がいっぱい -- アルファロメオ歴史博物館がミラノに開館
Alfa Romeo(アルファロメオ)の名車を集めた歴史博物館が刷新し、イタリア・ミラノ市アレーゼで開館した。別名で「La macchina del tempo(イタリア語でタイムマシン)」とも言うそう。
アルファロメオ105周年、小型車「ジュリエッタ」にレザーシート付き限定車が登場
Alfa Romeo(アルファロメオ)ブランドの創業105周年を記念し、小型車「Giulietta(ジュリエッタ)」に特別仕様車が設定された。7月10日から購入できる。