日産、ハイブリッド・クロスオーバー「グリップス・コンセプト」公開
日産自動車は、フランクフルト国際モーターショーで、クロスオーバーSUVのコンセプトモデル「Nissan Gripz Concept (ニッサン グリップス コンセプト)」を公開した。
日産の電気自動車、新「ウルトラマン」で活躍 -- リーフや e-NV200、e-NT400
日産自動車の電気自動車(EV)が、特撮番組「ウルトラマン」シリーズの最新作「ウルトラマン X」でも活躍する。「リーフ」をはじめ「e-NV200」それに「e-NT400」などが劇中に登場予定だ。
新社会人が買いたいエコカー、TOP3 は「プリウス」「アクア」「プリウス PHV」
「新社会人の車選びに関する調査」によれば、新社会人が購入したいと思うエコカー1位は「プリウス(HV)」「アクア(HV)」、2位は「プリウスPHV(PHV)」、3位「フィット(HV)」だった。
日産の「100%電気トラック」--その使命は市民の足、ハイテク・レンタサイクルを運ぶこと!
日産自動車が開発した「100%電気トラック」こと「e-NT400テストトラック」の実証運行が始まった。その使命はというと、東京都千代田区で市民の足として使われるレンタサイクルを運び、区内各所に配置することだ。
夜光塗料をぬった日産の“夜光るリーフ”―日本では要らない技術?
欧州日産はクルマ用夜光塗料を開発、これをコーティングした“光るリーフ”を発表した。日中に吸収した紫外線により、日没後約10時間発光する。
7月15日放送開始「ウルトラマンギンガ S」に、「日産リーフ」特別仕様車登場
電気自動車「日産リーフ」と「e-NV200」をベースにした特別仕様車2台が、円谷プロダクション製作の新 TV シリーズ「ウルトラマンギンガ S(ウルトラマンギンガエス)に、登場する。
エコカーに乗って富士山を見に行こう! ― 河口湖駅に EV 充電器設置
富士急行は、富士山観光の拠点である河口湖駅構内の駐車場「フジヤマパーキング」に「急速 EV 充電器」を設置した。