ネコがヘッドセットしてる? ― SUCK UKの自転車用ベル「CAT BIKE BELL(キャット バイクベル)」
英国の雑貨ブランド「SUCK UK」によるネコ型の自転車用ベル「CAT BIKE BELL(キャット バイクベル)」が販売開始されました。生真面目ぶった表情がキュートなベルです。
自転車と一緒に泊まれる部屋も ― サイクリスト向け宿泊施設「コナステイ伊豆長岡」
自転車と一緒に泊まれる部屋のある“サイクリストフレンドリー”な施設、「コナステイ伊豆長岡」開業。サイクルホテルを中核に、eBikeを使ったサイクルツアーやレンタサイクル、個人の自転車預かりや洗浄等、各種サービスを提供する。
北海道を気ままに楽しむなら、クルマ+自転車がいいんじゃない? - ニコニコレンタカー千歳美々店のレンタサイクルオプション
ニコニコレンタカー千歳美々店が、近く、レンタサイクルオプションのサービスをスタートさせます。北海道をもっと気ままに楽しむためのサービスです。
道の駅「伊豆のへそ」リニューアル ― サイクリングといちごをテーマに
道の駅「伊豆のへそ」リニューアルオープン。市の特産品「いちご」とサイクリングがテーマで、いちご専門店「伊豆いちごファクトリー」、自転車ブランド「MERIDA」による「MERIDA X BASE」が設置された。
自転車で、軽井沢から走ろう ― 旧街道・宿場町・城下町を堪能できる「サイクルツーリング&しなの鉄道サイクルトレイン」
サイクリングと貸切り列車「ビッグクラウド号」を組み合わせたツーリング企画「サイクルツーリング&しなの鉄道サイクルトレイン」開催。標高約939mの軽井沢を出発し、追分宿~小諸宿~小諸城址~海野宿などを通過。標高約512メートルのしなの鉄道田中駅までを走る、下りの多いコースを楽しめる。
利根・渡良瀬をサイクリストの聖地にしたい!― カフェ「CORG'S(コーグス)」、3月15日オープン
サイクルカフェ「CORG'S(コーグス)」がオープンする。「利根・渡良瀬サイクリングコース」を起点にして、利根川~江戸川周辺エリアをサイクリストの聖地にしたいという野望達成に向けた、第一歩となるカフェ。
冬でも暖かいサイクリングコース誕生!―台湾のリゾートエリア「宜蘭県」に3種のルート完成
台北からクルマで約1時間、鉄道で約1時間半のリゾート地「宜蘭県」。温泉も楽しめる台湾の「宜蘭県」にサイクリングコースが設置された。日本人の利用も歓迎だという。
夏休みは愛媛を自転車で旅しよう! 1万円分の旅行券が5,000円で買える「サイクリング・パラダイス愛顔のえひめ旅行券」
愛媛県は「サイクリング・パラダイス愛顔のえひめ旅行券」を販売開始する。旅行券は松山・道後温泉エリアなどの宿泊施設や、サイクルショップなどで利用可能だ。
手ぶらでサイクリング、そしてバーベキュー! ― 貸切 BBQ パーク「REAL BBQ PARK shibuya」、5月11日オープン
貸切型 BBQ パーク「REAL BBQ PARK shibuya」が渋谷にオープン。手ぶらでサイクリングとバーベキューを楽しめるスペースを提供する。
日産の「100%電気トラック」--その使命は市民の足、ハイテク・レンタサイクルを運ぶこと!
日産自動車が開発した「100%電気トラック」こと「e-NT400テストトラック」の実証運行が始まった。その使命はというと、東京都千代田区で市民の足として使われるレンタサイクルを運び、区内各所に配置することだ。
自転車で四国に渡ろうよ!―7月19日から「瀬戸内しまなみ海道」の自転車通行料金が無料に
JB 本四高速は、広島県、愛媛県等と協力して、「瀬戸内しまなみ海道」の自転車通行料金が期間限定で無料になる「しまなみサイクリングフリー」を実施する。