聖地巡礼するぞ!サイクリストのための列車「B.B.BASE」がJR佐倉駅に停車
自転車を解体せずに乗車できるサイクリストのための列車「B.B.BASE」の停車駅に、JR佐倉駅が追加された。あの自転車競技アニメの舞台でもある佐倉を列車で訪れ、聖地巡礼できる。
自転車と添い寝できるホテル 星野リゾート「BEB5土浦」
星野リゾート「BEB5土浦」が「サイクルルーム」を公開しました。自転車と添い寝できる「添い寝用寝具レンタル」サービスをオプションで提供しています。
どんな自転車も5秒でEバイク化する「CLIP」―例えばシェアサイクルに“クリップオン”
「CLIP」は自転車をEバイクにするコンバージョンキット。モーターの動力を直接タイヤに伝えることで自転車を前進させるタイプの製品。
自転車と一緒に泊まれる部屋も ― サイクリスト向け宿泊施設「コナステイ伊豆長岡」
自転車と一緒に泊まれる部屋のある“サイクリストフレンドリー”な施設、「コナステイ伊豆長岡」開業。サイクルホテルを中核に、eBikeを使ったサイクルツアーやレンタサイクル、個人の自転車預かりや洗浄等、各種サービスを提供する。
北海道を気ままに楽しむなら、クルマ+自転車がいいんじゃない? - ニコニコレンタカー千歳美々店のレンタサイクルオプション
ニコニコレンタカー千歳美々店が、近く、レンタサイクルオプションのサービスをスタートさせます。北海道をもっと気ままに楽しむためのサービスです。
利根・渡良瀬をサイクリストの聖地にしたい!― カフェ「CORG'S(コーグス)」、3月15日オープン
サイクルカフェ「CORG'S(コーグス)」がオープンする。「利根・渡良瀬サイクリングコース」を起点にして、利根川~江戸川周辺エリアをサイクリストの聖地にしたいという野望達成に向けた、第一歩となるカフェ。
鎌倉を自転車で走ろうか ― JAMES & CO.の直営ショップでトーキョーバイクがレンタル可能に
トーキョーバイクがJAMES & CO.との共同プロジェクトをスタート。鎌倉でトーキョーバイクがレンタル可能になり、tokyobike shop 中目黒店ではJAMES & CO.製品の取り扱いが開始される。
気分はロンドン・ロサンゼルス ― トーキョーバイクが ACE HOTEL とコラボした「TOKYOBIKE ULS ACE HOTEL LIMITED」発売
トーキョーバイクは、ニューヨークやロサンゼルス、ロンドンなどに拠点を置く「ACE HOTEL」とのコラボレーションモデル「TOKYOBIKE ULS ACE HOTEL LIMITED」を発売する。
手ぶらでサイクリング、そしてバーベキュー! ― 貸切 BBQ パーク「REAL BBQ PARK shibuya」、5月11日オープン
貸切型 BBQ パーク「REAL BBQ PARK shibuya」が渋谷にオープン。手ぶらでサイクリングとバーベキューを楽しめるスペースを提供する。
特急に乗ってサイクリングへ!--「輪行バッグ」の無料レンタル、土佐くろしお鉄道が開始
折りたたみ自転車を公共交通機関などに持ち込み、手軽に遠隔地でサイクリングを楽しむ「輪行」。土佐くろしお鉄道中村・宿毛線ではオリジナルデザインの輪行バッグを無料で借りられるようになった。
ニューヨークへ行って自転車に乗りたいか? デルタ機内誌「スカイ」は「自転車で走るニューヨーク」特集
デルタ航空は、日本発着便などで購読できる機内誌「スカイ」の最新号(7月/8月号)に、特集記事「自転車で走るニューヨーク(Biking in New York)」を掲載する。
横浜みなとみらい/関内/馬車道でコミュニティ サイクル「baybike」開始、国内最大規模
横浜市と NTT ドコモは、横浜都心部で自転車を時間貸しするコミュニティサイクル事業「baybike(ベイバイク)」を4月1日より本格運営する。レンタル自転車は開始当初400台で国内最大規模という。
裸で自転車に乗り、街を走るイベント「World Naked Bike Ride 2014」
「World Naked Bike Ride」は、石油などの化石燃料を必要以上に消費していることに抗議し、「人間は裸でも生きていける、移動もできる」ことをアピールするイベント。