200PS→203PSへ ― カワサキ、「Ninja ZX-10R」シリーズ2019年モデルを発売
カワサキは、スーパースポーツモデル「Ninja ZX-10R」シリーズの4車種、「Ninja ZX-10R ABS / Ninja ZX-10R」「Ninja ZX-10RR」「Ninja ZX-10R SE」をモデルチェンジし、2019年モデルとして導入国で順次発売する。
アウディ、レースデビューのためのサーキットドライビングプログラムを日本でも開始
アウディは、レースデビューを最終目的とするドライビングプログラム「Audi race experience」を2016年より日本でも開催する。
ツインリンクもてぎで「SUPER GT」最終戦、チケット販売が開始
ツインリンクもてぎでは11月14日、15日に「2015 AUTOBACS SUPER GT Round8 もてぎGT250kmレース」を開催する。恒例のSUPER GT最終戦。9月5日からチケットの販売が始まる。
知られざる「トヨタ 2000GT オープンカー」--「サーキットの狼ミュージアム」が所蔵
日本のボンドカーこと「トヨタ 2000GT オープンカー」。トヨタ博物館が走行可能な状態で所蔵していることは話題になった。だが実は、その血族とも言うべきもう1台の 2000GT オープンカーが存在するという。
「ドゥカティ 1199 パニガーレ S」の1/12スケールプラスチックモデル ― 組み立てながら構造を理解できる
今回発売されるプラスチックモデルは、「ドゥカティ 1199 パニガーレ S」のイタリア本国仕様を再現した1/12スケールの組み立てキット。