取締中の道路を点滅させて警告、GPS&レーダー探知機「Z170R」―ユピテルから
ユピテルはGPS&レーダー探知機「Z170R」を12月上旬に発売する。取締中の路線を点滅させてリアルタイムに警告する。
ドラレコとレーダー探知機のセット「ZERO 701DR」―ケーブル1本で接続
ドライブレコーダーとレーダー探知機がセットになった「ZERO 701DR」をコムテック工業が発売した。ドラレコへの電源供給、探知機への映像入力を1本のケーブルで済ませられる。
ドラレコと接続する大画面レーダー探知機「ZERO 701V」、コムテックから
コムテックは、ドライブレコーダーと接続する3.2型の大画面レーダー探知機「ZERO 701V」を発売した。
ユピテル、ドラレコとレーダー探知機を1つにした「A800DR」―アクティブセーフティも搭載
ユピテルは、レーダー探知機とドライブレコーダーを組み合わせた「A800DR」を発売した。安全運転を支援するアクティブセーフティ機能もある。
この21世紀に目覚まし時計だと--沢城みゆき声の美少女キャラが起こしてくれる「Lei Clock」、ユピテルから
カー用品のユピテルといえば、レーダー探知機やカーナビゲーションシステムで知られるメーカー。だが新商品「Lei Clock」は、何と今時珍しい目覚まし時計。美少女キャラクターのフルボイスという仕様だ。
レーダー探知機の画面にドラレコの映像を表示、セルスターのコンパクトモデル「CSD-500FHR」
レーダー探知機と連携するドラレコの最新版「CSD-500FHR」が、セルスター工業から発表された。歴代最小モデルで、厚さが 18.5mm となっている。
いよいよ!レーダー探知機と接続するドラレコ「CSD-560FH」、セルスター工業から発売
レーダー探知機と相互に通信できるドラレコ「CSD-560FH」が、いよいよセルスター工業から4月に発売となる。ドライブレコーダーで撮影した映像をレーダー探知機の画面でリアルタイムに表示可能だ。
セルスター、OBDII 対応のレーダー探知機「AR-222RA」「AR-212EA」
「ASSURA」ブランドの GPS レーダー探知機として、OBDII 対応の新モデル2機種がセルスター工業から4月に発売される。リモコン、G センサー付きの「AR-222RA」、それらを省いた「AR-212EA」だ。
触らず操作できるレーダー探知機「ZERO 800V」-- モーションセンサー採用
手を触れず操作ができるレーダー探知機「ZERO 800V」が、コムテックから発表された。モーションセンサーを備え、画面の前で手振りをするだけで、OBDII 画面や壁紙の変更、音量調整などを行える。
ドラレコとつないで通信できるレーダー探知機「AR-202GA」-- Wi-Fi 省いた簡素なモデル
ドライブレコーダ(ドラレコ)と相互通信できる GPS レーダー探知機の新製品「AR-202GA」が、セルスター工業から3月に発売される。無線 LAN 機能を省いた簡素なモデルだ。
ドラレコと連携できるレーダー探知機「AR-252GA」「AR-262GM」、セルスター工業から
ドライブレコーダ(ドラレコ)と相互通信できる GPS レーダー探知機2製品が、セルスター工業から2月に発売される。ワンボディ型「AR-252GA」とハイブリッドハーフミラー型「AR-262GM」だ。
ユピテルから新レーダー探知機「A300」--場所に合わせて警察署の「速度取締指針」を表示
ユピテルの新型レーダー探知機「A300」が発表された。走行している場所と時間に合わせ、各都道府県の警察署が公表している「速度取締指針」をリアルタイムに画面に表示する。