BMWが2シリーズ「グランクーペ」を公開―2,670ミリのロングホイールベースで、後席の快適性アップ
ロサンゼルス・オートショーでワールドプレミアが実施されるBMW 2シリーズ「グランクーペ」。世界初披露に先立ち、BMWはこの4ドアクーペの画像を公開した。
マツダ、新型「Mazda3」を東京オートサロン2019で日本初公開
マツダの新型「Mazda3」が、「東京オートサロン2019」で日本初公開される。11月にロサンゼルスオートショーで公開された北米仕様車をベースに、用品を装着した「Mazda3セダン」「Mazda3ハッチバック」、そして「Mazda3 CUSTOM STYLE」。
マツダ、新型「Mazda3」を世界初公開―走る、曲がる、止まるを、もっと自然に
マツダの新型「Mazda3」が世界初公開された。深化した「魂動デザイン」を採用し、ハッチバックはよりエモーショナルに、セダンはよりエレガントに仕上げられている。
チンクエチェントの「ストームトルーパー」仕様が話題―スター・ウォーズ新作に合わせ公開
FIAT(フィアット)の小型車「500(チンクエチェント)e」に、映画「スター・ウォーズ」シリーズのキャラクターである「ストームトルーパー」風のカラーリングを施したモデルが登場。国内外で話題を呼んでいる。
三菱自動車、2017年型「ミラージュ」を公開―LAオートショーで
三菱自動車工業は、2017年型「ミラージュ」をロサンゼルスオートショーで世界初披露した。
守備力が高そうなフロントデザイン「ダイナミックシールド」―新「アウトランダースポーツ」が採用
三菱自動車工業の米国法人は、ロサンゼルスオートショーで2016年型「アウトランダースポーツ(日本名:RVR)」を世界初披露した。新しいフロントデザインを採用した。
スバル、「インプレッサセダンコンセプト」をLAオートショーで公開
富士重工業は「SUBARU(スバル)」ブランドは、セダンのコンセプトモデル「IMPREZA SEDAN CONCEPT(インプレッサセダンコンセプト)」をロサンゼルスオートショーで世界初披露した。
マツダ、新型ターボ搭載のクロスオーバー「CX-9」公開―LAオートショーで
マツダは、ロサンゼルスオートショーで新型3列ミッドサイズのクロスオーバーSUV「CX-9」を世界初公開した。
日産、クロスオーバー「QX30」公開―LAオートショーなどで披露
日産自動車は高級車「Infiniti(インフィニティ)」ブランドのクロスオーバーSUV「QX30」を初披露した。米国のロサンゼルスオートショーと中国の広州国際モーターショーに出展する。
ホンダ、新型「シビッククーペ」発表―LAオートショーで
本田技研工業(ホンダ)の米国法人は、ロサンゼルスオートショーで新型「CIVIC(シビック)クーペ」を世界初披露した。
スバル、コンセプト車「IMPREZA SEDAN CONCEPT」公開、LAオートショーで
富士重工業は「SUBARU(スバル)」ブランドのコンセプトモデルとして 「IMPREZA SEDAN CONCEPT(インプレッサセダンコンセプト)」をロサンゼルスオートショーで世界初公開する。
マツダ、クロスオーバー「CX-9」新モデル-3列シートのミッドサイズ
マツダは、3列シートのミッドサイズクロスオーバーSUV「CX-9」新モデルを11月20日から29日まで開催されるロサンゼルスオートショーで世界初公開する。市販予定車としている。
2ドア大型クーペのコンセプトモデル アウディ「prologue」が発表に
ドイツ Audi(アウディ)による2ドア大型クーペのコンセプトカー「Audi prologue」が発表された。2014年のロサンゼルスオートショーに合わせたもの。流れるような形状にスポーティなデザインが特徴だ。
マツダ、クロスオーバー SUV「CX-5」の改良モデルを公開
クロスオーバー SUV マツダ 「CX-5」の改良モデルが公開された。2014年のロサンゼルスオートショーに合わせてのこと。デザイン、インテリアの質感と機能性、乗り心地、静粛性、安全性などの向上を図っている。
「Mazda6」ことマツダ アテンザの改良モデルが公開--インテリア刷新
マツダは、2014年のロサンゼルスオートショーに合わせ、フラッグシップ・カー「Mazda6(日本名:マツダ アテンザ)」の改良モデルを公開した。インテリアの刷新を中心に、エクステリア、機能性なども向上する。