電動バイク版のトリシティ?―aidea「AA-1」、東京モーターショーでワールドプレミア
aideaが新型車両「AA-1」を東京モーターショーで世界初披露した。ヤマハ「トリシティ」のように、車両を傾けて曲がれる電動バイク。
「フィット」にもSUVテイストの「クロスター」-ホンダ新型「フィット」、東京モーターショーで世界初披露
ホンダ新型「FIT(フィット)」世界初披露。数値では表せない「感性価値」を追求している。また、ライフスタイルに合わせた5つのタイプ、「BASIC」「HOME」「NESS」「CROSSTAR」「LUXE」が設定された。
大型電動バイク「AD-4」台数限定発売-雨や日差しからライダーを守る「開閉式ルーフ」装備
ルーフ付きの大型電動バイク「AD-4」限定販売開始。「VX-1」をベースに「フロントスクリーン」「開閉式ルーフ」「リアトランク」を含む独自のエクステリアを付与したアーバンミューター。
コンパクトSUV、「Jeep Compass」商品改良 ― 装備を強化し、買い得感を高めた3モデル
コンパクトSUV、「Jeep Compass」が商品改良を受けた。機能、装備を強化することで、全3グレード(「Limited」「Longitude」「Sport」)の特性をより鮮明に打ち出している。
屋根付きの電動アシスト自転車「PodRide」―雨・雪の日も快適に走れるファブリックボディ
「PodRide」は、全天候対応型の電動アシスト自転車。雨の日も走れるよう屋根付きとなっており、寒い冬も快適に過ごせるようフルファブリックボディを採用している。
骨組むき出しワイパーをエアロフォルムの「デザインワイパー」に交換-オートバックス
オートバックスのプライベートブランド「AQ.」シリーズのラインアップに、「雨用デザインワイパー」と「リア樹脂ワイパー」が加わった。
ルノーメガーヌにお買い得なベーシックグレード「ハッチバック ゼン」登場
ルノーメガーヌのベーシックグレード「ゼン」が販売開始された。ハッチバックのみの設定となる。
ジープ・チェロキー、エントリーグレードの 4WD 車「Longitude(ロンジチュード)4x4」
Jeep(ジープ)の SUV「Cherokee(チェロキー)」に、エントリーグレードの 4WD モデル「Longitude 4×4(ロンジチュード 4×4)」が追加された。4月11日より販売が始まる。
本日(3月7日)開通!― 山手トンネルには、1時間に300ミリの“猛烈な雨”が降る
3月7日16時に開通する中央環状線の山手トンネル。このトンネルには、1時間に300ミリの“猛烈な雨”を降らす装置が設置されています。
フォルクスワーゲンの小型車「ポロ GTI」に新モデル、1.8L エンジン搭載、LED ヘッドライトを初設定
Volkswagen(フォルクスワーゲン)の小型車「Polo(ポロ)」から最上位グレードとしてスポーティな「ポロ GTI」の新モデルが発売された。1.8L TSI エンジンを搭載し、LED ヘッドランプをオプション設定した。
自転車用ヘルメットにもハイテクを!― HUD を搭載した「Smart Hat」のコンセプトデザイン
「Smart Hat」は、自転車用ヘルメットを大きく進化させる製品。バイザーはヘッドアップディスプレイ(HUD)として機能し、サイクリストに走行速度、距離、気温、GPS ナビゲーション地図などの情報を提供する。