ガソリンの圧縮着火でリーンバーンを可能に ― 新世代エンジン「SKYACTIV-X」を搭載したマツダのSUV「CX-30」発売
「SKYACTIV-X」を搭載したマツダ「CX-30」発売。ガソリンの「圧縮着火」による燃焼でリーンバーン(希薄燃焼)を可能とし、少ない燃料で高効率な燃焼を実現している。
後席を、最大限に広くした…スーパーハイトな新型軽ワゴン三菱「Super Height K-Wagon Concept」
三菱自動車スーパーハイトな軽ワゴン「Super Height K-Wagon Concept」を東京モーターショーで世界初披露した。本年度内の発売を計画しているという。
SUVなのに1,000馬力!世界初の“ハイパーSUV”を謳う「Tank X」
「Tank X」はSUVなのにハイパーカーの資質を持った世界初の“ハイパーSUV”。最高出力1,000馬力、最大トルク1,180Nmを発揮する6.2リッタースーパーチャージャー付V8エンジンを搭載しています。
3列シートのSUV、メルセデス・ベンツ新型「GLE」注文受付開始
メルセデス・ベンツ新型「GLE」注文受付開始。“EクラスファミリーのSUV”の4世代目では、内外装デザインが一新されたほか、3列目シートが設定されて乗車定員が7名となった。
SUBARU、6代目となる新型「アウトバック」を公開 ― 新グレード「Onyx Edition XT」設定
SUBARUは新型「アウトバック」を、ニューヨーク国際オートショーで世界初公開した。アクティブなライフスタイルを主張する新グレード「Onyx Edition XT」を新設定している。
3列シートのSUV トヨタ新型「ハイランダー」、ニューヨーク国際オートショーで世界初披露
トヨタは3列シートのSUV「ハイランダー」の新型モデルを、ニューヨーク国際オートショーで世界初披露する。取り回しの良さは維持しつつ、居住性や荷室空間が拡大された。
世界最大の“ニコイチ”かも? - “世界最大のSUV”を謳う「Dhabiyan」
「Dhabiyan」は“世界最大のSUV”を謳うクルマ。軍用トラックをベースに、ジープ・ラングラーのキャビンを取り付けてビルドした「世界最大の“ニコイチ”では?」、とも思える乗り物です。
クーペのようなサルーン プジョー「508」日本デリバリー開始
プジョーのフラッグシップ「508」、日本デリバリー開始。サルーンの伝統であった独立したトランクリッドを排した「ファストバック」スタイルが特徴。
雪道に強いスーパーカー「Kangaroo(カンガルー)」-“ハイパーSUV”を謳うGFG Styleのコンセプトモデル
「Kangaroo(カンガルー)」は雪道にも砂地にも強い電動スーパーカー。GFG Styleが開発した“ハイパーSUV”を謳うコンセプトモデルだ。スーパーカーらしく、シザー&ガルウイングドアが採用された。
ホンダ新型「Passport」公開 ― CR-Vよりちょっと大きな5人乗りミドルサイズSUV
ホンダの新型SUV「Passport(パスポート)」、世界初披露。「CR-V」と「Pilot」の間に位置付けられる5人乗りのミドルサイズSUV。
ホンダ、コンパクトSUVベースの電気自動車「理念 VE-1」を世界初公開
ホンダはコンパクトSUVプラットフォームをベースとした電気自動車「理念 VE-1」を2018年広州モーターショーで世界初公開した。中国専用に投入する初の量産EV。
コンパクトSUV、フォルクスワーゲン「Tiguan TDI 4MOTION」発売―特別導入限定車も
コンパクトSUV、フォルクスワーゲン「Tiguan TDI 4MOTION」販売開始。また、特別導入限定車「Tiguan TDI 4MOTION R-Line Black Style」が450台限定で販売される。
AWD(前後輪駆動)の自転車「EVO AWD BIG BUD PRO」-電動アシストの世界にもSUV登場
「EVO AWD BIG BUD PRO」は、AWD(前後輪駆動)の電動アシスト自転車。雪道、凍結路、悪路に強く、電動アシスト自転車界のSUVとも言える乗り物になっている。
ジャガー・ランドローバー、パフォーマンスSUV「F-PACE」を福岡モーターショー2015で公開
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、福岡モーターショー2015でパフォーマンスSUV「F-PACE」、映画『007スペクター』に登場する「レンジローバー・スポーツ SVR」など6台を展示する。
マツダ、新型ターボ搭載のクロスオーバー「CX-9」公開―LAオートショーで
マツダは、ロサンゼルスオートショーで新型3列ミッドサイズのクロスオーバーSUV「CX-9」を世界初公開した。