東日本には負けられない? JR 西日本も運行情報アプリ
JR 東日本が3月に公開したスマートフォン向けアプリケーションは大人気だが、JR 西日本も負けじとアプリを投入した。
海外航空券は、出発8週間前に買うのがベスト!
スカイスキャナーは、日本人に人気の海外旅行先上位9か国・地域への航空券購入に最適な時期について調査を実施。航空券予約のベストタイミングは出発の8週間前であることを明らかにした。
自転車で生きたヤギを運ぶ男が話題に ― その正体は「ヤギの宅配便」?
エチオピアの首都アディス・アベバで、生きたヤギを自転車で運ぶ男が撮影され、話題になっています。
「スーパーカブ」の形状が立体商標に ― 乗り物として初の快挙
ホンダ「スーパーカブ」の形状が特許庁から「立体商標」として登録されることが決定。乗り物の形状が立体商標登録されるのは日本で初めて。工業製品としても極めて珍しい。
スバル「レヴォーグ」試乗イベント開催、全国7会場・特設コースで
富士重工業は、6月20日発売の SUBARU 「LEVORG」の試乗イベント「LEVORG DRIVING EXPERIENCE」を全国7会場で開催する。
竹フレームの本格自転車「Bamboo Bicycles Beijing」を北京で作ろう!
竹でできた自転車に乗ってみたいと思わないか。現在この自転車を手に入れるには、北京で開催されるワークショップに参加して自分の手で作らなければならない。
分速1,200m の超高速エレベーター、日立が中国 広州の最高層ビルに
日立は、中国の広州市に建築中の超高層複合ビル「広州周大福金融中心」に、世界最高速の分速1,200m(時速72km)の超高速エレベーターを納入する。地上111階、高さ530mを誇り、広州市内では最高層のビルとなる。
「北京モーターショー」に日立が幅広い製品や技術を出展
日立オートモティブシステムズと中国の日立汽車系統は、4月21日から29日まで北京で開催される「2014(第13回)北京国際汽車展覧会」(北京モーターショー)に出展する。
洗濯機つきのエアロバイク「B.W.M.」―洗濯しながらダイエット
「Bike Washing Machine(B.W.M.)」は、電気を使わずに、衣服をきれいにできる洗濯機付きエアロバイクです。
LEXUS、世界初公開のラグジュアリーコンパクトクロスオーバー「LEXUS NX」を北京モーターショーに出展
LEXUS は4月に開催される第13回北京モーターショーに新型ラグジュアリーコンパクトクロスオーバー「LEXUS NX」を出展する。
H-IIA ロケットで2月28日未明に打ち上げ、地球全体の雨を3時間ごとに観測する GPM 計画の主衛星
JAXA は、NASA などと進めている世界中の降水状況を観測するプロジェクト「全球降水観測計画(GPM)」の一環として、中心となる主衛星を2月28日3時7分から5時7分のあいだに「H-IIA ロケット23号機」で打ち上げる。
あの“自作ランボルギーニ”は、未完成だった!?
2012年に紹介された自作ランボルギーニ・レヴェントンの画像は、多くの人に衝撃を与えた。だが、あの画像は、完成品ではなかった。
インド、開発中の有人宇宙船を公開
インドの航空宇宙産業大手 Hindustan Aeronautics (HAL)は、開発を進めている有人宇宙船の一部である「乗員モジュール」を公開した。
ダッフィーのラッピングバスが各地を巡る!ね●バスみたいに中もふわモコだよ
オリエンタルランドは、東京ディズニーシーの人気キャラクタ「ダッフィー」のラッピングバスを期間限定で運行する。
渋谷の最新情報を発信--東急電鉄、外国人旅行者向け“5か国語”の Facebook ページ開設
日本語・英語・中国語(繁体字)・韓国語・タイ語の5言語で展開し、渋谷を中心とした観光名所、ショッピング、グルメ、エンターテインメント、イベントなどの情報を提供していく。