浮かび上がって見える?? 目の錯覚を活用した「錯視サイン」、羽田空港国際線ターミナル駅に登場
京浜急行電鉄は羽田空港国際線ターミナル駅で、目の錯覚を活用した案内サイン「錯視サイン」の設置を開始した。同駅にはフォトスポット「飛び出す!赤い電車とけいきゅん」も設置されている。
アウディ、国道15号・第一京浜沿いに「Audi 品川」新規オープン
アウディを販売するAudi 品川が新規オープンし、営業を開始した。グランドオープニングフェアは、1月23日、24日に開催する。
年末年始限定「羽田空港往復きっぷ」発売 - 都営地下鉄各駅から羽田空港国内線ターミナル駅
東京都交通局と京浜急行電鉄は、年末年始の期間限定で「羽田空港往復きっぷ」を発売する。
可憐!かわいい!台湾と日本の鉄道をまわるスタンプラリーが開催
台湾と日本の鉄道をまわるスタンプラリーが8月25日~31日に催される。スタンプ帳からもらえる景品まで、かわいく可憐なデザイン。台湾に出かけるという人は気に留めておいてもよさそう。
競馬場が「キャンピングカー」でいっぱいに―神奈川キャンピングカーフェア開催
9月26日、27日には神奈川県の川崎競馬場はウマではなくキャンピングカーでいっぱいになる。神奈川キャンピングカーフェアのためだ。
「ハート型つり革」は、8本だけ ― 見つけられたら恋が成就する? 京急の「KEIKYU LOVE TRAIN」
「ハートをつかめ!KEIKYU LOVE TRAIN キャンペーン」が京急電鉄で実施される。各車両に1か所ずつ「ハート型つり革」を設置し、ヘッドマークを掲出したイベント列車が運行される。
ケツメイシの曲が京急・井土ヶ谷駅の駅メロに!
京急は、井土ヶ谷駅の駅メロに使用する楽曲を募集する。「ケツメイシ」のメンバー、大蔵さんが井土ヶ谷出身であることにちなみ、ケツメイシの楽曲のなかから選ぶ。
京急の電車を洗車できる!「タモリ倶楽部」も訪れた金沢検車区体験ツアー
京急は、「金沢検車区体験ツアー」の参加者を募集している。ツアーの開催日は3月7日。対象は4歳以上の未就学児と保護者。募集組数は20組40名。募集期間は2月20日まで。
「蒲田は気まぐれ」じゃないぞ!蒲蒲線は大田区が27年も想い続けている悲願
蒲蒲線は、東京都大田区の「悲願」。それが東京オリンピックに向け実現しそうになってきた。
いざ冬コミ--臨時ダイヤ続々、「ゆりかもめ」も「りんかい線」も「水上バス」も
日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット87(冬コミ)」に合わせ、会場周辺の公共交通機関で臨時ダイヤが実施される。ゆりかもめ、りんかい線、水上バスなどがそれぞれ予定を公表している。
京急が今年も大師線のヘッドマークデザインを募集、新年の顔は「未」
京急は、京急大師線を運行する車両に2015年元旦から掲出する「ヘッドマーク」のデザイン募集を開始した。今回のデザイン テーマは、2015年の干支である「未(ひつじ)」。
京急電車型「トートバッグ」限定1,500個発売へ! 2100形、600形、デト11形の3種類
京急線の電車をデフォルメしたデザインの「けいきゅう電車型トートバッグ」が、京急グループの京急ステーションコマースから発売される。
京急×水道局 ラッピング電車「9リットル備蓄号」運行
京浜急行電鉄と横浜市水道局は、「飲料水備蓄」の啓発キャンペーンを実施。1月27日から3月29日まで、ラッピング電車「9リットル備蓄号」を運行する。
600形ブルースカイトレインも! 京急電車がモチーフの「ベビーソックス・スタイ」1月発売
京急電車をモチーフにした「けいきゅうベビーソックス・スタイ」が、京急グッズショップ おとどけいきゅう鮫洲店で、2014年1月4日から先行販売される。