高尾山までノンストップ! ― 紅葉シーズンに向けて京王電鉄の「Mt. TAKAO号」今年も運行
京王電鉄の「Mt.TAKAO号」は、高尾山口駅まで直通で座って行ける臨時座席指定列車。今年も高尾山の紅葉シーズンにあわせて運行されます。
初日の出は高尾山で拝みたい!―「京王ライナー迎春号」、12月24日販売開始
京王電鉄では、大晦日に終夜運転を実施する。また、高尾山で初日の出を拝みたい人に便利な「京王ライナー迎春号」を運行する。チケット発売は12月24日朝7時から。
深夜に座って高尾山に行ける京王ライナー「迎光号」 ― 京王線、大晦日は終夜運転
京王線は、大晦日に終夜運転を実施する。また、深夜に高尾山に向かう新宿発高尾山口行の有料座席指定列車京王ライナー「迎光号」を運転する。
高尾山から、ダイヤモンド富士を見たい! - 京王電鉄が「冬の高尾山ハイキング号」を運行
京王電鉄は、高尾山山頂からダイヤモンド富士を見られる12月22日から24日の期間、新宿発高尾山口行の臨時座席指定列車「冬の高尾山ハイキング号」を運行する。
メルセデス・ベンツ府中 サーティファイドカー(認定中古車)センターオープン
「メルセデス・ベンツ府中 サーティファイドカー(認定中古車)センター」がオープンし、オープニングフェアが開催される。
正規販売店「メルセデス・ベンツ調布」オープン
AMGパフォーマンスセンターも備えた、メルセデス・ベンツ調布が新規オープンする。
京王の新定期券「どっちーも」9月1日発売、新宿と渋谷のどちらでも乗降可能
京王電鉄(京王)は、9月1日より販売する「新宿駅・渋谷駅のどちらでも乗り降りが可能となる定期券」の愛称を「どっちーも」に決定した。
京王、京王線/井の頭線の全列車内で「au Wi-Fi SPOT」「Wi2 300」が利用可能に
京王電鉄(京王)は、京王線および井の頭線の列車内で無線 LAN(Wi-Fi)サービスの提供を6月16日より順次開始する。同社が保有している全車両が対象で、京王線の698両、井の頭線の145両で整備を進める。
「UQ WiMAX」が京王全線で利用可能に、京王線新宿/調布/京王八王子駅のエリア整備完了
UQ コミュニケーションズは、京王電鉄(京王)で提供している高速無線ブロードバンド通信サービス「UQ WiMAX」のサービス エリアを拡大するため、調布駅および京王八王子駅などで基地局の運用を開始した。
乗車記念品も! 臨時列車「高尾山冬そば号」大島~高尾山口間を2月22日運転
京王電鉄と東京都交通局は、「第12回高尾山の冬そばキャンペーン」に合わせ、臨時列車「高尾山冬そば号」を2月22日に1本運転する。