三菱が提案するキャンピングカーがカッコイイ! - ピックアップトラック「L200」をベースにビルドアップ
三菱自動車はドイツで、ピックアップトラック「L200」をキャンピングカーとして使うビルドアップを提案しています。荷台には屋外での調理に必要な器具がすべて装備されました。
2020年の初日の出、拝める?-ウェザーニューズが「初日の出マップ」を公開
ウェザーニューズが公式Webサイトで「初日の出情報」をオープンし、2020年元旦の天気見解を発表した。太平洋側ほど初日の出を拝める場所が多いと予想している。
どこにでも行けるキャンピングトレーラーAOR「Sierra」―その秘密はデパーチャーアングル
「Sierra」は悪路走破性にも、室内の快適性にもこだわったキャンピングトレーラー。デパーチャーアングルはなんと40.7度に設定されて、どこにでも行けるキャンピングトレーラーを実現しています。
灯油やアルコールでも走れるSUV 三菱「MI-TECH CONCEPT」 ― その場で180度回転も
三菱のSUV「MI-TECH CONCEPT」世界初披露。発電エンジンとしてガスタービンエンジンを採用しており、ガソリンだけでなく軽油、灯油、アルコールなどで走行できる。
ホンダ「Talon 1000X-4」「Talon 1000X-4 FOX Live Valve」、米国で公開
ホンダ「Talon 1000X-4」と「Talon 1000X-4 FOX Live Valve」が米国で公開された。オフロード走行が可能なレクリエーショナルビークル。
クロスオーバーSUV 三菱「ENGELBERG TOURER」公開 ― アウトランダーで培ったツインモーター方式PHEVシステム搭載
クロスオーバーSUVのコンセプトカー三菱「ENGELBERG TOURER(エンゲルベルク・ツアラー)」がジュネーブ国際モーターショーで世界初披露された。ツインモーター4WDのプラグインハイブリッドEV(PHEV)。
三菱、クロスオーバーSUV「ENGELBERG TOURER」のサイドシルエットを公開
三菱自動車は、ジュネーブ国際モーターショーで世界初披露するクロスオーバーSUVのコンセプトカー「ENGELBERG TOURER(エンゲルベルク・ツアラー)」のサイドシルエットを公開した。
三菱、クロスオーバーSUV「ENGELBERG TOURER(エンゲルベルク・ツアラー)」をジュネーブ国際モーターショーで世界初披露
三菱自動車は、クロスオーバーSUVのコンセプトカー「MITSUBISHI ENGELBERG TOURER(ミツビシ・エンゲルベルク・ツアラー)」を、ジュネーブ国際モーターショーで世界初披露する。
初日の出の時刻を教えて!-ウェザーニューズが「初日の出時刻ズバリ予想」を提供開始
ウェザーニューズは12月31日に「初日の出時刻ズバリ予想」の提供を開始。一般的な初日の出時刻とは異なり雲や地形情報も加味。より詳細な予想を可能にしている。
2019年の初日の出、拝める?-ウェザーニューズが「初日の出マップ」を公開
ウェザーニューズは公式Webサイトで「初日の出情報」をオープンし、2019年元旦の天気見解を発表した。太平洋側で初日の出を拝める可能性が高いとしている。
音楽、決済、地図機能を搭載したGarminのGPSウォッチ「fenix 5 Plus Series」、6月28日発売
GarminのGPSウォッチ「fenix 5 Plus Series」発売。fenix 5に「音楽」「決済」「地図」の各機能を追加した。GPSでは、日本のみちびき、米国GPS、ロシアのGLONASSに加え、欧州のGalileoも受信可能。
北の大地に花咲く庭―道央道の岩見沢SAに「ハイウェイガーデン」
北海道の道央道、岩見沢SAに美しい草花を集めたハイウェイガーデンがオープンする。
天狗か忍者か…山を駆ける「レクサスLX」の身軽さにびっくり
群馬県の浅間山麓、起伏に富んだ地形を、重さがないかのような敏捷(びんしょう)さで駆け回る大きなクルマの姿。高級SUV「レクサスLX」のオフロード走行を体験するアトラクションだ。
芝刈りにも自転車を!―世界初、自転車型の芝刈り機「Grazor」
ペダル式の芝刈り機「Grazor」は、自転車を漕いで庭を走り回っていれば芝刈りできてしまうという優れ物。休日になると自転車に乗りたくてうずうずしてしまう人にとっては、趣味と実益を兼ねた一台となります。
「海のドローン」が火山島を調査 -- 無人で航行する海上保安庁のマンボウII
東京都のはるか南、小笠原諸島に、マグマを噴き出す火山島「西之島」がある。1年半以上も激しい活動を続けるこの島を調べるため、海上保安庁は、海のドローンとでも言うべき「マンボウII」を送り出している。