日本一小さい切符「米粒きっぷ」販売開始 ― 裏面には富士山をデザイン!
「日本一!小さい入場券」は、「日本一長~いきっぷ」「日本一!高い入場券」に続く、日本一きっぷシリーズ第3弾。
電車に乗って富岡製糸場に行こう! ― 群馬県内の鉄道5社に乗れる「ぐんまワンデー世界遺産パス」
JR 東日本は、「富岡製糸場と絹産業遺産群」の世界遺産登録が決定したことを記念し、群馬県内の鉄道5社をフリーエリアとする「ぐんまワンデー世界遺産パス」を発売する。
位置ゲー「ケータイ国盗り合戦」が「2014夏の陣“近鉄コース”」開催、アイテム付きフリーきっぷも
マピオンは、位置ゲー「ケータイ国盗り合戦」でスタンプラリー イベント「2014夏の陣“近鉄コース”」を行う。近鉄のほぼ全線が2日間乗り放題の「ケータイ国盗り合戦 くにふだ付フリーきっぷ」も販売される。
山陽新幹線の中にプラレール&運転台--子ども向けの特別車両「プラレールカー」、7月運行開始
500系こだま号の1車両を、プラレールなどで遊べる子ども向けの「プラレールカー」に改造して運行する。
「青春18きっぷ」、7月1日に今年も発売!
「青春18きっぷ」は、年齢にかかわらず、誰でも利用可能な切符。1人で5日間の旅行に利用できるだけでなく、5人で日帰り旅行にも使用できる。
世界初!切符として使えるキットカット--三陸鉄道全区間で使用可能
三陸鉄道全区間で190円分の切符として使える「切符カット」が発売される。世界初の試みだという。
USJ のハリーポッターエリアに待たずに入場できる! 「入場確約券」付きトクトクきっぷ
JR 西日本は、USJ の新エリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」来場者に向けたトクトク切符「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンスペシャルきっぷ」を発売する。
東海道新幹線の開通50周年記念「新幹線トレジャー・ボックス」が重版、全20点の秘蔵お宝レプリカ付き
廣済堂出版は、東海道新幹線の開通50年記念で製作した「新幹線トレジャー・ボックス」を、販売好調により重版する。税込価格は1万4,050円で、東海道新幹線の「東京⇔新大阪間の通常期 普通車指定席料金」と同価格。
名鉄×犬山市 「町あるき」「桜」をテーマとした観光キャンペーン
名古屋鉄道と犬山市は、「町あるき」「桜」をテーマとした春の犬山観光キャンペーン「春の犬山キャンペーン ~『本物』を求めて、犬山へ。~」を、3月1日から6月1日まで実施する。
19世紀英国貴族社会をイメージ--西武鉄道、「黒執事」記念乗車券4,000セット限定販売
西武鉄道は、西武池袋本店で開催される「黒執事原画展 ~枢やなの世界~」にあわせ、「黒執事」記念乗車券を販売する。
「赤い電車」今までありがとう… 名鉄が“記念入場券”販売
古屋鉄道は、瀬戸線で走る「赤い電車(6000系)」が2014年4月6日までに廃止されることを受け、“赤色の硬券記念入場券”を発売する。