映画みたいな画質のドラレコ「GoSafe 525」―旅の思い出を残したい人にも
2560×1080ドット、30fpsで録画できるドラレコ「GoSafe 525」を、PAPAGO JAPANが12月4日に発売する。防犯や事故発生時のトラブル対策だけでなく旅の思い出を残したいという需要も見込む。
タッチパネルで操作、駐車中も録画ができるドラレコ「FineVu T20」
タッチパネルで操作でき、駐車中も録画ができるドライブレコーダー「FineVu T20」が12月7日に発売となる。
GPS内蔵のドラレコ「DRZ-720PG」、イノベイティブ販売から
GPSを内蔵し、走行した場所や日付、時間、速度などを記録できるドラレコ「DRZ-720PG」を、イノベイティブ販売が発表した。
ケンウッド、新型フルHDドラレコ「KNA-DR350」―LED信号機に対応
ケンウッドは、フルHDで撮影でき、LED信号機に対応したドライブレコーダー「KNA-DR350」を9月下旬に発売する。オープン価格だ。
動体検知機能を備えたドラレコ「azur DRX-G715」
動くものをカメラにとらえると、自動録画を始めるフルHDのドラレコ「azur DRX-G715」が、イノベーティブ販売から登場した。
HD 画質で5,000円台のドラレコ「azur DRX-115」、イエローハットから発売
1/4型130万画素 CMOS センサを備えつつ、販売価格は5,480円(税別)というドラレコ「azur DRX-115」が、カー用品専門店のイエローハットから独占販売されている。