XEAMの電動バイク全車種がレンタルできる! バイカーズパラダイス南箱根で展示・レンタル開始
電動バイクXEAM(ジーム)全車種の展示・レンタルが「バイカーズパラダイス南箱根」で開始されます。最大トルク190NMの加速力を誇る電動大型二輪<Zero Motorcycles> SR/Fもレンタルできます。
ヤマハ「E-Vino」2021年モデル発売 ― 「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」でおなじみのオレンジがイエローに
ヤマハは、エレクトリックコミューター「E-Vino(イービーノ)」のカラーリングを変更し、2021年モデルとして発売する。車体色には新色「イエロー/ホワイト」「ホワイト」が採用された。
『天気の子』バージョンのカブにも乗れるよ ― ホンダがバイクレンタルサービス「HondaGO BIKE RENTAL」開始
ホンダによるバイクレンタルサービス「HondaGO BIKE RENTAL」開始。Webによる簡単な予約手続きなどで、バイクに触れて乗れる機会の拡大を目指す。スーパーカブ110・『天気の子』ver.のレンタルも!
カフェレーサースタイルの電動バイク「TC MAX」 日本発売 ― 電動バイクブランドXEAMから
SUPER SOCOによる電動バイク「TC MAX」がXEAMから発売される。クラシカルな外観を与えられた軽二輪で、丸型のヘッドライトやシートデザインなどでカフェレーサースタイルを実現している。
ホンダ「リード125」に「マットギャラクシーブラックメタリック」カラーの特別仕様車
ホンダ「リード125」のカラーリングに「マットギャラクシーブラックメタリック」を採用した特別仕様車が追加され、受注期間限定で発売される。
ホンダが電動バイク「BENLY e:」シリーズを発売
ホンダは電動バイク「BENLY e:(ベンリィ イー)」シリーズを法人向けに販売開始する。コンセプトは「毎日のデリバリーにちょうどいい ビジネスe:スクーター」。
一般家庭に約1日分の電力を供給できるバイク…aidea「AA-Cargo V2H」、東京モーターショーでワールドプレミア
aideaが電動バイク「AA-Cargo V2H」を東京モーターショーで世界初披露した。V2H機能を持っており、バッテリーをフル充電すれば一般家庭の約一日分の電力を供給できる。
ヤマハが電動バイク「E01」「E02」を東京モーターショーで世界初披露―立ち乗り「TRITOWN」や走破性の高い「YNF-01」も
ヤマハが電動バイク「E01」「E02」を東京モーターショーで世界初披露する。また、小型電動モビリティ「TRITOWN」、電動低速モビリティ「YNF-01」、電動スクーター「E-Vino」など、電動トライアルバイク「TY-E」など、各種電動ビークルを出展する。
ホンダ「リード125」カラバリ変更 ― 新色は「パールダークアッシュブルー」を含む3色
ホンダ「リード125」のカラーバリエーション変更。新色「パールダークアッシュブルー」「ポセイドンブラックメタリック」「キャンディラスターレッド」が設定された。
ホンダのバイクを無料レンタルできる「HondaGO BIKE STAND」
ホンダは「ジョルノ」「クロスカブ50」などを無料レンタルできる「HondaGO BIKE STAND(ホンダゴー・バイク・スタンド)」を開始します。
プレーンなデザインが魅力、ホンダ「Dunk」のカラバリ変更
ホンダ「Dunk(ダンク)」のカラーバリエーション変更。「マットアルタイルシルバーメタリック」「イオンブルーメタリック」が追加された。
ホンダ「ジョルノ」にこだわりカラーの「ジョルノ・デラックス」
ホンダ「ジョルノ」に、こだわりカラーの「ジョルノ・デラックス」追加。あわせて、「ジョルノ」のカラーバリエーションが変更された。
ホンダ「タクト」「タクト・ベーシック」、カラバリ変更
ホンダ「タクト」「タクト・ベーシック」のカラーバリエーションが変更された。「タクト」には「マットバリスティックブラックメタリック」、「タクト・ベーシック」には「パールグレアホワイト」と「ボルドーレッドメタリック」が新採用されている。
ホンダ、電動バイク「PCX ELECTRIC」リース販売開始
電動バイク ホンダ「PCX ELECTRIC(エレクトリック)」のリース販売開始。「PCX」をベースに、新開発のコンパクトな電動パワーユニットを搭載した。
ホンダ「リード125」に、ツートンカラーの「リード125・スペシャル」
ホンダ「リード125」に、ツートーンカラーの「リード125・スペシャル」が設定された。「ランベントシルバーメタリック」と「クリッパーイエロー」の2種。
1
アニメ・戦闘機・モビリティの未来 ― 電動バイク「EV.500」が「EV-1K/56」となって予約販売開始
2
スズキ「KATANA」に100台限定の「キャンディダーリングレッド」 - スズキWebモーターサイクルショーの企画から生まれた特別色
3
ホンダCB1300シリーズに2021年モデル ― HSTCやライディングモード採用で操る楽しみを最大化
4
ホイール内には荷物を載せる ― スポークもハブも無いE-bike「Reevo」
5
公道を走れる電動キックボード「E-KON」追加予約を受付中 - 軽量モデルから坂道を上れるハイパワーモデルまで