「昭和レトロカー万博2020」今年も開催! ヨタハチからオート三輪まで400台のクラシックカーが集結
「昭和レトロカー万博2020」今年も開催。トヨタ2000GTやホンダS800といった誰もが知る名車からマニアックな希少車まで、懐かしいクラシックカー400台を楽しめるイベントです。
遊べる四輪ミニカー「ネクストクルーザーEV」に専用大型ラック登場
「NEXT CRUISER EV(ネクストクルーザーEV)」向けの専用大型ラックが販売開始される。遊べる四輪EVミニカーに、実用性がプラスされる。
カバンに入れて持ち歩けるクルマ「WALKCAR(ウォーカー)」蔦屋家電+で販売開始
カバンに入れて持ち歩けるクルマ「WALKCAR(ウォーカー)」の展示・店頭販売が、二子玉川の「蔦屋家電+(プラス)」で開始される。
2週間立て籠もれるキャンピングカー「MD56c」 ― オフロード四輪車(ATV)を積める!
ドイツUnicatが新しいキャンピングカー「MD56c」を公開しました。オフロード4輪車(ATV)を積んで移動できるキャンピングカーです。
メルセデス・ベンツのSUV「GLC クーペ」にPHVの四駆モデル「350 e 4MATIC クーペ」
メルセデス・ベンツのミドルサイズSUV「GLC クーペ」に、プラグインハイブリッド(PHV)の四輪駆動モデル「350 e 4MATIC クーペ」が追加された。
プジョー「ジャンゴ」に2020年モデル-新型グリルを装備
プジョー「ジャンゴ」「ジャンゴ エバージョン」の2020年モデルが販売開始された。新型グリルが装備され、新色が採用されている。
スズキのSUVコンセプト「Concept FUTURO-e」、オートエキスポ2020で公開
スズキはSUVのコンセプトモデル「Concept FUTURO-e(コンセプト・フュートゥロ・イー)」を、オートエキスポ2020に参考出品した。
ホンダ「シビック TYPE R」改良モデル、大坂オートメッセで公開
ホンダは2020年夏に発売を予定している「シビック TYPE R」改良モデルを、「第24回 大阪オートメッセ2020」に出展する。また、新色「インディイエロー・パールII」をまとった「NSX」も展示する。
トランスフォームしそう? ― クボタが自動運転トラクタ「X tractor(クロス トラクタ)」を公開
クボタはコンセプトトラクタ「X tractor(クロス トラクタ)」を公開。人工知能(AI)や電動化技術などのセイン信技術を搭載し、未来農業のビジョンを示しました。
WRCで戦うヤリス!―トヨタが「GRヤリス」初公開&先行予約開始
WRCを勝ち抜くために生まれたトヨタ「GRヤリス」が東京オートサロン2020で世界初公開された。また、発売を記念した特別仕様車「RZ“First Edition”」「RZ“High-performance・First Edition”」の先行予約が開始された。
ラストマイル用のキックスクーターが進化を始めたー時速61キロで走れるD-Fly「Dragonfly Hyperscooter」
「Dragonfly Hyperscooter」は、61km/hで走れる大人向けのラグジュアリーな電動キックスクーター。ラストマイル向けの乗り物が成熟期に入りつつあることを示すパーソナルモビリティです。
アストンマーティンがVツインターボ搭載のバイク「AMB 001」を発表
アストンマーティンがVツインターボ搭載のバイク「AMB 001」を発表した。英国のバイクメーカーブラフ・シューペリアによるコラボレーションによって生まれた100台限定のレーシングマシン。
灯油やアルコールでも走れるSUV 三菱「MI-TECH CONCEPT」 ― その場で180度回転も
三菱のSUV「MI-TECH CONCEPT」世界初披露。発電エンジンとしてガスタービンエンジンを採用しており、ガソリンだけでなく軽油、灯油、アルコールなどで走行できる。
メルセデス・ベンツのSUV「GLC」に新型登場 ― 内外装デザインを一新
メルセデス・ベンツのミドルサイズSUV 新型「GLC」「GLCクーペ」注文受付開始。内外装デザインが一新されたほか、MBUXや最新の安全運転支援システムが採用されている。
スモールSUV 三菱「MI-TECH CONCEPT」、東京モーターショーで世界初披露 ― なんとガスタービンエンジン搭載
三菱自動車は「MI-TECH CONCEPT(マイテックコンセプト)」を東京モーターショーで世界初披露する。「PHEVシステム」「電動4WDシステム」「運転支援技術と予防安全技術」をスモールサイズのSUVに凝縮したコンセプトカー。