浮かび上がって見える?? 目の錯覚を活用した「錯視サイン」、羽田空港国際線ターミナル駅に登場
京浜急行電鉄は羽田空港国際線ターミナル駅で、目の錯覚を活用した案内サイン「錯視サイン」の設置を開始した。同駅にはフォトスポット「飛び出す!赤い電車とけいきゅん」も設置されている。
JAL×錦織圭選手の特別塗装機「JET-KEI」が国際線に就航
JALは、プロテニスプレーヤー錦織圭選手をデザインした特別塗装機「JET-KEI(ジェット・ケイ)」を国際線に就航させる。
JAL、2015年の定時到着率で世界1位 - すべての対象部門で1位、三冠を獲得
JALは、2015年の国内線・国際線を合わせた運航実績での主要航空会社部門(Major International Airlines)で世界1位に認定された。
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」出演のハリウッドスターがR2-D2 ANA JET特別チャーター便でハリウッドからロンドンへ
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の公開を記念して、ANAの特別塗装機「R2-D2 ANA JET」が、世界の2大レッドカーペットをつなぎ、ハリウッドからロンドンへ、出演ハリウッドスターを送り届けた。
空港でレクサスが豪華にお迎えーANAが国際線ファーストクラス向けにサービス
全日本空輸(ANA)の国際線ファーストクラスを利用すると、羽田空港で国内線と乗り継ぎをする際、トヨタ自動車の高級車「LEXUS(レクサス)」でターミナル間を移動できるようになった。
可憐!かわいい!台湾と日本の鉄道をまわるスタンプラリーが開催
台湾と日本の鉄道をまわるスタンプラリーが8月25日~31日に催される。スタンプ帳からもらえる景品まで、かわいく可憐なデザイン。台湾に出かけるという人は気に留めておいてもよさそう。
海外旅行の必需品? ― 飛行機の座席背面をエンターテインメントシステムにする「Airhook」
「Airhook」は手持ちのタブレットやスマートフォンを活用し、飛行機の座席に自分だけのエンターテインメントシステムを構築できるツール。海外旅行の強い味方です。
羽田空港から「船」に乗ろう!―海から飛行機の離発着を眺めるナイトクルーズ、ビールは飲み放題
羽田空港から航空機ではなく船に乗って夜の海に出かける「BEER NIGHT CRUISE(ビアナイトクルーズ)」が募集中だ。7月31日~9月9日の期間、毎週水曜日と金曜日の夜19時30分に出発する。
空の旅、どんどん自動化--係員に頼まず手荷物を預けられる機械、ANAが導入
空の旅もどんどん自動化する。羽田空港に、手荷物を自動で預かってくれる装置と、より簡単に自動チェックインができる装置が登場した。全日本空輸(ANA)が「ANA FAST TRAVEL」という名前で行うサービスの一環。
ANA、ジェット機を「R2-D2」デザインに--「スター・ウォーズプロジェクト」を開始
全日本空輸(ANA)の旅客機が、人気映画「スター・ウォーズ」シリーズの登場キャラクター「R2-D2」のデザインで特別塗装される。同シリーズの新作公開に合わせて世界初、唯一の R2-D2 ジェットとして運航する。
ジェット機の「心臓」を見にゆこう --羽田空港でエンジン整備見学ツアーが開催
ジェット機の心臓部であるエンジン。複雑で強力な機械が整備されるようすを見学し、空港そばのホテルで宿泊できるツアーが開催される。機体整備や、離発着のようすなども間近で見られる。
バレンタインに ANA に乗ると、乗務員さんから「ビター」なチョコが手渡しされる
2月14日のバレンタインデー当日に全日本空輸(ANA)を利用すると、客室乗務員(CA)から「ビター」なチョコレートを手渡ししてもらえる。そんな嬉しいような、切ないようなイベントがほぼ全便で実施予定だ。
ケツメイシの曲が京急・井土ヶ谷駅の駅メロに!
京急は、井土ヶ谷駅の駅メロに使用する楽曲を募集する。「ケツメイシ」のメンバー、大蔵さんが井土ヶ谷出身であることにちなみ、ケツメイシの楽曲のなかから選ぶ。
気になる!成田空港に「ハラール」カレーのお店がオープン
成田空港で、イスラームの教えに基づいた食材だけを使った「ハラール」レストランが12月18日にオープンする。店の名前は「ラ・トック」で、ハラールながらも和の食材にこだわったジャパニーズ・カレーがメイン。
JAL、国際線機内でボージョレー・ヌーヴォーを解禁日に提供--ボージョレ―で作った特製パンも
晩秋の11月20日。風物詩である「ボージョレー・ヌーヴォー」の解禁日には、日本航空(JAL)の一部国際線機内と国内主要空港ラウンジでも、ビジネスクラスなどの搭乗客がボージョレー・ヌーヴォーを楽しめる。