大文字焼きを一緒に見よう!―駒ヶ岳ロープウェーが夜間運行
山に巨大な炎の漢字が浮かぶ「大文字焼き」。それを花火を一緒に眺められる楽しいイベントを、箱根駒ヶ岳ロープウェーが8月16日に実施する。
叡電、90周年を記念して「夏まつり」―レゴで作った電車など展示
京都府の叡電は開業90周年を迎えるのに先立ち、「八瀬えいでん夏まつり」を開催する。
東京の夜空で遊ぼう!夏のヘリクルーズ運航中-- 花火も見られるかも?
東京の空をヘリコプターで周遊するエクセル航空が、夏の夜のスカイクルーズを受け付け中だ。花火大会の開催日も運航予定で、運がよければ空から夜景と一緒に花火を眺められるかもしれない。
船上で見る花火や、暖かい南の海--豪華客船「飛鳥II」が来年のクルーズ予定を発表
寒さもひときわ増してきた12月だが、郵船クルーズが運航する大型客船「飛鳥II」からは、2015年上期のスケジュールが発表されている。
真夏に雪遊び! 六甲山「真夏の雪まつり」は7月19日スタート
六甲山カンツリーハウスは標高約850メートルに位置しており、市街地に比べ気温が約5℃低く、避暑地として親しまれてきた。その六甲山カンツリーハウスで「真夏の雪まつり」が開催される。