大井川鐵道、『きかんしゃトーマス』に登場するディーゼル機関車「ラスティー」も展示
大井川鐵道は「きかんしゃトーマス号」の運転に先立ち、「ラスティー」の展示を開始した。「ラスティー」は、素直でまじめなディーゼル機関車。すでに展示されている「ヒロ」「パーシー」に加えての公開となった。
SL を下からのぞいてみよう! ― 大井川鐵道が SL 整備工場見学をゴールデンウィーク期間中に実施
大井川鐵道では、SL の転車台・車両整備工場見学を実施する。転車台見学では、転車台の底面へ降りて、展示中の SL をローアングルで眺めることができる。
4月21日展示開始! ― 大井川鐵道が「きかんしゃトーマス号」運転開始に先立ち「パーシー」と「ヒロ」を公開
大井川鐵道は、6月から運転が始まる「きかんしゃトーマス号」に先立ち、千頭駅構内できかんしゃトーマスの仲間の展示を開始する。
きかんしゃトーマスが駅弁に!―大井川鐵道が「きかんしゃトーマス弁当」を販売開始
大井川鐵道では、平成27年のきかんしゃトーマス号、ジェームス号の走行開始に先駆け、「きかんしゃトーマス弁当」を販売開始する。
蒸気機関車(SL)を2両つないで運転する「重連運転」を実施 ― 大井川鐵道の創立90年記念イベント
大井川鐵道は創立90年を記念し、営業用蒸気機関車(SL)を2両つないで運転する「重連運転」を実施する。また、運転のための準備をサポートする人を募集している。
大井川鐵道の SL 列車「きかんしゃトーマス号」来年も運行、さらに「ジェームス号」も参加--でもなぜジェームス?
静岡県の大井川鐵道で、「きかんしゃトーマス」デザインの SL 列車が2015年も運行される。さらにトーマスの仲間「ジェームス」デザインの SL 列車も走るという。
紅葉に染まる大井川鐵道--12月中旬まで色づく
静岡県の大井川鐵道沿線で、紅葉が見頃を迎えている。同社はそのようすをカメラに収め、Web サイトで公開している。
「きかんしゃトーマス号」運行日追加 ― 予約開始は9月1日午前0時から
「きかんしゃトーマス号」は10月12日まで運行予定だが、予約開始早々に最終運行便まで満席となっていた。今回の追加が、乗車する最後のチャンスとなるかもしれない。