寝台特急「北斗星」引退記念商品および特別デザインの入場券発売
北海道キヨスクは、寝台特急「北斗星」の引退を記念し、特別商品を販売開始した。また、JR 北海道は、函館本線の「北斗星」停車駅の入場券を特別デザインに変更して販売している。
JR 西日本の新寝台特急「瑞風」、5つのコースを設定
JR 西日本が導入を予定する新たな寝台特急「TWILIGHT EXPRESS(トワイライトエクスプレス) 瑞風」について、その運行ルートが明らかになった。
復活したトワイライトエクスプレス、「山陰」へ!--夏の運行スケジュールが明らかに
5月に復活した特別編成の「トワイライトエクスプレス」。7~9月にかけての運行スケジュールが決まった。新たに伯備線・山陰線を通る「山陰コース」も設定している。
「トワイライトエクスプレス」復活、貸し切り列車として西日本めぐるツアー開始
かねて JR 西日本が約束していた通り、寝台特急「トワイライトエクスプレス」が貸し切り列車として復活する。さっそく阪急交通社は北陸と西日本をめぐるツアーを実施予定だ。
引退する「トワイライトエクスプレス」の模型が登場、でも寝台車の全体模型じゃないの!?
寝台特急「トワイライトエクスプレス」が、いよいよラストラン。これに合わせ、同列車の模型が発売された。でも、モデル化されたのは列車全体じゃない。
今までありがとう--寝台列車「トワイライトエクスプレス」のラストランを飾る“特別メニュー”を辻調グループがプロデュース
“食”の教育機関「辻調グループ」(大阪府大阪市)が、来春に運行を終了する寝台列車「トワイライトエクスプレス」の“ラストラン”を飾る特別メニューをプロデュースする。
寝台特急「カシオペア」で巡る初秋の旅 ― 「カシオペアクルーズ~初秋の東北・道南~」
人気の寝台特急「カシオペア」をチャーターしたツアー「カシオペアクルーズ~初秋の東北・道南~」(日程:2014年10月2日から5日の3泊4日)が発売される。
寝台特急「トワイライトエクスプレス」、平成27年春で運行を終了
「トワイライトエクスプレス」は、大阪駅から札幌駅間を結ぶ寝台特急。約1,500キロを約22時間かけて走行する、寝台特急としては国内最長の路線。
もはや走るホテル…JR 西日本が発表した寝台特急のクオリティがすごい!
運行開始は2017年春、京阪神と山陽・山陽エリアを周遊する予定とのこと。
「寝台特急あけぼの」記念プレートやヘッドマークなど、上野駅で発売--3月15日ダイヤ改正で定期運用終了
3月15日のダイヤ改正で定期運用を終える「寝台特急あけぼの」の記念グッズが、上野駅の改札内15・16番線前コンコースの臨時売店で発売される。