暑い夏の車中泊にぴったり! ― 扇風機を内蔵した寝袋「Air 寝袋」
「Air 寝袋」は暑い夏の車中泊にぴったりな寝袋。寝袋下部に装着されたファンによって寝袋内下から上に風が通り抜け、体感温度ではマイナス5度程度(目安)を実現します。
旅が好き!クロスカブが好き!―ホンダ「クロスカブ」に特化したレンタルバイクサービス「バイタビ」
ホンダ「クロスカブ」専門のレンタルバイク「バイタビ」サービス開始。伊豆半島をクロスカブで巡るのに便利な、カブが好きで旅が好きな人向けの新サービス。
部屋の中に、VWバスの氷像が!-氷でできた「アイスホテル」が今年の部屋を公開
スウェーデンの「アイスホテル」が今年も営業をスタートさせ、今年の客室内の画像を公開した。その中で、クルマ好きの心を躍らせるのはVWバスの氷像がある部屋「Spruce Woods(トウヒの森)」だ。
年末年始は、魚を見ながら眠りたい ― 鴨川シーワールド「トロピカルアイランド ナイトステイ」
鴨川シーワールドの大水槽「無限の海」前で、魚を眺めながら一夜を過ごせる「トロピカルアイランド ナイトステイ」が、年末年始に開催される。シャチ柄のシュラフのレンタルも。
腰から下だけ、羽毛を詰めました ― サイクリスト用寝袋、Rapha「EXPLORE DOWN SLEEPING BAG」
「EXPLORE DOWN SLEEPING BAG」はサイクリスト用寝袋。腰から上部分にはダウンが詰められていないため、一般的な寝袋の約半分の重さとなった。「荷物をもっと軽くすれば、もっと遠くまで行ける」というコンセプトのもとに開発されている。
持ち運べるサイクルキャリア「TrunkMonkey」―ほぼすべてのクルマに装着可能!
「TrunkMonkey」は、寝袋のように小さく畳めるサイクルキャリア。クルマのトランクに収納できます。子どもが自転車で遊びに出掛け、寝落ちしてしまったとき、子どもと自転車を家まで運ぶのに便利です。
大好きなシャチとツーショット撮影!鴨川シーワールドで「シャチスペシャルナイトステイ」開催
鴨川シーワールドで、「シャチスペシャルナイトステイ」が開催される。シャチとの記念写真撮影などの企画が盛り込まれているという。
巨大水槽の前で一夜を過ごす、鴨川シーワールドの「トロピカルナイトステイ」今年も開催!
「トロピカルナイトステイ」は、大水槽「無限の海」の前で、寝袋で夜を過ごす、水族館ならではイベント。
キャンプなどに最適なリヤカー、薄く折りたたんで玄関に置ける
ビーズは、同社のアウトドアブランド「DOPPELGANGER OUTDOOR」から、ワンタッチで薄く折りたたみ、使わないときは玄関などに収納できるリヤカー「フォールディングリヤカー」を発売した。税抜き価格は1万9,800円。
水族館で朝まで語り明かそう! ― 鴨川シーワールドの女子会「レディースナイトステイ」
鴨川シーワールドは、ディナーを楽しんだあと、水族館で一夜を過ごす「レディースナイトステイ」を、20歳以上の女性限定で開催します。夜の水族館をたっぷり楽しめる、わくわくするプランです。