「合格祈願!落ちない・すべらない砂」を無料配布 - 神戸電鉄
神戸電鉄は、沿線の受験生を応援するため、「合格祈願!落ちない・すべらない砂」を学生の利用が多い駅で無料配布する。
鎌倉のお寺に、イタリア車!―フィアット「500X」が長谷寺に登場
FIAT(フィアット)初の小型クロスオーバーSUV「500X」が、今秋の発売に先駆け、鎌倉長谷寺に登場する。9月8日~16日の期間限定。
ラブ&ピースが大人になった!―フォルクスワーゲン「Passat(パサート)」を買うべき3つの理由
フォルクスワーゲンといえば、ラブ&ピースなビートルや定番のゴルフ。パサートはよくわからないと思っている方は多いでしょう。ここではそういう方向けに、パサートの良さを紹介します。
フォルクスワーゲンの新型「パサート」が全国キャラバン、見て触れる展示
Volks Wagen(フォルクスワーゲン)は、ミッドサイズセダン「Passat(パサート)」とステーションワゴン「Passat Variant(パサートヴァリアント)」を、全国8つの大型商業施設やイベント会場に順次展示する。
西武、駅に「温泉」掘るってよ--西武秩父駅に露天風呂を作る計画
埼玉県は秩父市にある、西武鉄道の西武秩父駅で、8月から温泉掘削工事が始まる。2年後には駅構内を刷新し、物販、飲食店を備えた複合型温泉施設を作る計画だ。
北陸新幹線開業記念 石川・富山で「行きたい!食べたい!」ランキング ― 兼六園から世界一美しいスタバまで
トリップアドバイザーは北陸新幹線開業を記念して、石川県・富山県の人気観光地ランキングを発表した。石川では『兼六園』、富山県では黒部ダムを含む「立山黒部アルペンルート」が人気 No.1 となっている。
【ゆる旅コラム】京都嵐山で保津川下り--紅葉シーズン最盛期の京都にノープランで突入
20代女子によるひとり旅をゆる~くレポートする「ゆる旅コラム」。今回は、紅葉シーズン最盛期の京都嵐山を訪れ、保津川下りに参加してきました。
浅草をウォーキング&サイクリングしながら観光しよう!―「浅草ウォーク&サイクルスタンプラリー」開催
浅草で、「浅草ウォーク&サイクルスタンプラリー」が1月18日、19日の2日間開催されます。開催時間は両日とも午前11時から午後4時まで。参加定員は先着2,000人までで、参加費は無料です。