太陽電池だけ!充電いらずの小型EV「Squad」―これって、欧州における軽自動車では?
「Squad」はルーフに取り付けた太陽電池で発電し、その電力で走る2人乗りのEV。晴れの日が十分にある地域で年間9,000キロ程度走行できるそうです。税制上のメリットも多く、欧州での軽自動車のような車です。
自転車に衝突試験だと?―自動車の代わりに使える屋根付き電動アシスト「DryCycle」
「DryCycle」は自動車の代わりになる乗り物として開発された電動アシスト自転車。4輪で安定しており、屋根付きで雨天でも利用できます。衝突試験をクリアした高い安全性も備えています。
クルマで牽引するキャンピングトレーラータイプのタイニーハウス、BALUCHON「Flamenco」
フランスBALUCHONによる「Flamenco」はクルマで牽引するキャンピングトレーラータイプのタイニーハウス。中に一歩足を踏み入れれば、そこには居心地の良い空間が広がります。
ルーフのタイヤがキュート! ラリー仕様にカスタムされたポルシェ911カレラ販売中
屋根の上にスペアタイヤが設置されたラリー仕様のポルシェ911カレラが、オークションサイトVICCIで販売中。1984年式のポルシェ911カレラを10か月かけてカスタムビルドしたもの。
これで日本中をまわってみたい!―クルマで牽引するキャンピングトレーラータイプのタイニーハウス「Magenta」
「Magenta(マゼンタ)」はクルマで牽引するキャンピングトレーラータイプのタイニーハウス。利用する人だけでなく、見る人も楽しくさせる、三角屋根の小さな家です。
こんなキャンピングカー、初めて ― 三菱デリカベースの「Mitsubishi D:5 Terrain」
「Mitsubishi D:5 Terrain」は、三菱デリカD:5ベースに作られたキャンピングカー。デリカD:5の持つ高い走破性を活かし、従来のキャンピングカーでは立ち入れなかった場所にも入っていける。
ログハウスみたいなキャンピングカーはいかが? 価格も手ごろなBohoのキャンパー
Boho Camper Vansは、ログハウスのような室内を持ち、価格の安いキャンピングカーを制作するチーム。中古の商用バンをベースに、パイン材やシダー材で車内の天井、壁、ドアーをすべて覆い、ログハウスのように仕上げてくれる。
電動アシスト4WD自動車(?)― 乗り物界に新カテゴリーを創出するかもしれないSCREECHERの「Pedalcycle」
「Pedalcycle」は、新しいカテゴリーを創出するかもしれない電動の乗り物。電動アシスト自転車のパーツを使っているが、4輪で2人乗りができ、ペダルを漕がなくても移動できる。これはもう、「電動アシスト自動車」?
屋根付きの3輪電動バイク Hover-1「Aero」 ― 近所に行くには、これで十分じゃない?
Hover-1「Aero」は屋根付きの3輪電動バイク。通勤や買い物、近所へのお出かけで実用的に使ってもらうために開発された。ハンドルの形状はバイクそのものだが、買い物などを載せるためのちょっとしたスペースも用意されている。
乗り物のパーツで構成された演奏装置「&Y03」初公開-ヤマハ合同デザイン展「Yamaha Design Exhibition 2018 “Tracks”」
ヤマハ発動機とヤマハが合同デザイン展「Yamaha Design Exhibition 2018 “Tracks”」を開催する。イベントでは、乗り物のパーツによって構成された演奏装置「&Y03 eMotion Tracks(&Y03)」が初披露される。
遊牧民気分が味わえる?-「タケノコテントミニ」、DODから
「タケノコテント」の小型版、「タケノコテントミニ」がアウトドア用品ブランドDODから販売開始された。タケノコテントの縮小版で、7×7メートル以上の区画サイトであれば、タケノコテントミニの隣に車1台を駐車できる。
雨の日の通勤も、自転車で―屋根付き電動アシスト自転車「Schaeffler ESSENZ」
「Schaeffler ESSENZ」は、屋根付きにすることで、雨の日の通勤を可能にした電動アシスト自転車。欧州におけるCO2削減に向けた取り組みの一環としてデザインされた。
屋根付きの電動アシスト自転車「PodRide」―雨・雪の日も快適に走れるファブリックボディ
「PodRide」は、全天候対応型の電動アシスト自転車。雨の日も走れるよう屋根付きとなっており、寒い冬も快適に過ごせるようフルファブリックボディを採用している。
屋根付き電動アシスト自転車VeloMetro「Veemo」―ある意味、免許の要らないクルマ?
VeloMetro「Veemo」は、屋根付き電動アシスト自転車。エアロダイナミクスデザインのシェルはクラッシャブルゾーンを備えており、万が一の事故のときに、搭乗者を保護してくれます。
屋根付きの自転車(電動リカンベントトライク)「Ego」―雨の自転車通勤を楽にしたい
「Ego」は、雨の日の自転車通勤者を助けてくれる乗り物。屋根付きの電動リカンベントトライクです。