電動バイク「glafitバイク」フルモデルチェンジ! ― 原付免許や普通自動車免許で公道を走れるハイブリッドビークル
glafitは電動バイク「glafitバイク GFR-01」をフルモデルチェンジした。見た目は自転車だが中身は電動バイクという“ハイブリッドビークル”で、原付免許や普通自動車免許などで公道を走行できる。
アルファ ロメオ「4C/4C Spider」が年内で生産終了 ― 限定車「Final Edition」2020年末ごろ発売
アルファ ロメオ「4C」「4C Spider」の日本における最終受注受付が開始された。また、年末には限定車「4C Final Edition」「4C Spider Final Edition」が発売される。
625馬力のV8 Mツインパワーターボ搭載 ― BMW「X5」「X6」に「M Competition」
BMWのSAV「X5」、SAC「X6」に、Mハイ・パフォーマンス・モデル「M Competition」が追加された。最高出力625PS、最大トルク750Nmを発揮する4.4L V8 Mツインパワーターボエンジンを搭載している。
SUBARU 新型「シフォン」発売 - 運転席から歩道側への乗降を楽にする「ミラクルオープンドア」+運転席540ミリスライド
SUBARU 新型「シフォン」販売開始。「ミラクルオープンドア」をはじめとする便利な機能・装備や「スマートアシスト」が採用されている。
ヤマハ「YZ450F」マイチェン ― エンジンとフレームを一新
モトクロス競技用モデル ヤマハ「YZ450F」がマイナーチェンジを受ける。1. 新エンジン、2. 新フレーム、3.新ブレーキ、4.モードスイッチ、などの採用により、戦闘力向上が図られた。
ヤマハ「YZ250FX」フルモデルチェンジ ― 新フレーム、スマホ対応パワーチューナーを採用
エンデューロ競技用モデル ヤマハ「YZ250FX」がフルモデルチェンジを受けた。新設計エンジン、新フレームなどの採用により、エンデューロレースでの戦闘力を向上させている。
BMW 8シリーズに限定車「M850i xDrive First Edition」―BMW Individualの装備を採用
BMW 8シリーズの限定車「M850i xDrive First Edition」販売開始。BMW Mによる装備ラインアップ「BMW Individual」の装備が多数採用された。
アストンマーティンがプロジェクト003の製作を発表―ヴァルキリー、ヴァルキリーAMR Proに続く、第3のハイパーカー
アストンマーティンがプロジェクト003の製作を発表した。ヴァルキリー(プロジェクト001)、ヴァルキリーAMR Pro(プロジェクト002)に続く第3のハイパーカー。
BMW i8 「プロトニック・ダーク・シルバー」4台限定で受注開始
BMWは、プラグインハイブリッドスポーツカー「i8」の限定モデル「Protonic Dark Silver(プロトニック・ダーク・シルバー)」を4台限定で注文受付を開始した。
自転車用ナビの新しい形?―必要最小限だから安全なスマートフォンUI「HAIKU」
「HAIKU」は、自転車向けに設計されたUIをスマートフォンに追加するツール。ミニマムな表示で、自転車用ナビの新しいカタチを提案する。
【間違い探し?】自転車の絵、正しく描けますか? ― 4本足のニワトリより厳しい“記憶の中の自転車”たち
イタリアのデザイナーGianluca Giminiさんは子どもであっても大人であっても、自転車の絵を正しく描ける人はそれほど多くいないことを明らかにした。
ポルシェ、第4世代の300馬力「718ケイマン」、350馬力「718ケイマンS」予約受注開始
ポルシェは、水平対向4気筒エンジン搭載のミッドシップクーペ「718ケイマン」、「718ケイマンS」の予約受注を開始する。
自転車用ライトで、机の上を照らしている気分? ― 自転車好きのためのデスクライト「Bike Desk Lamp」
「Bike Desk Lamp」は、自転車愛好者向けに作られたデスクトップライト。デスクサイドに自転車を置き、自転車用ライトを点灯してデスク上を照らしているような、そんな気分を味わえます。
アバルト 595 コンペティツィオーネ、180psにパワーアップ
Abarth 595 Competizione(アバルト 595 コンペティツィオーネ)がマイナーチェンジし、販売が開始される。
プジョー、ホットハッチ「308 GTi by PEUGEOT SPORT」発売
プジョー・シトロエン・ジャポンは、「308 GTi by PEUGEOT SPORT(バイ プジョー スポール)」を発売した。