50周年を記念した50台限定の特別なGT-R-「Nissan GT-R50 by Italdesign」市販モデル、2020年後半に納車開始
日産とイタルデザインが共同開発した「Nissan GT-R50 by Italdesign」市販モデルの納車が、2020年後半から納車開始される。GT-Rが2019年に、イタルデザインが2018年に50周年を迎えたことを記念した50台限定のモデル。
SUBARU新型「レヴォーグ」公開 ― 新開発の水平対向エンジン搭載
SUBARUが新型「レヴォーグ」プロトタイプを、第46回東京モーターショー2019で世界初公開した。新開発の1.8L 水平対向直噴ターボエンジンを採用している。
自転車でレーシングマシンを表現 ― ヤマハ「YPJ-YZ」、東京モーターショーで世界初公開
ヤマハが電動アシスト自転車「YPJ-YZ」を東京モーターショーで世界初公開する。また、電動アシストユニット搭載のマウンテンバイク「YPJ-XC」も出展する。
ホンダ「CT125」を、東京モーターショーで世界初公開―1,100cc化したアフリカツインは日本初公開
ホンダはスーパーカブベースのコンセプトモデル「CT125」を東京モーターショーで世界初披露する。その他、ベンリィの電動モデル「BENLY e:」、電動三輪スクーター「GYRO e:」も世界初披露。また「CRF1100L Africa Twin DCT」を日本初公開する。
ホンダ新型「FIT」、東京モーターショーで世界初公開 ― 新型「ACCORD」「Honda e」は日本初公開
ホンダは新型「FIT」を東京モーターショーで世界初公開する。また2020年はじめに発売を予定している新型「ACCORD(アコード)」、EV専用車の「Honda e(ホンダ イー)」を日本初公開する。
EJ20型水平対向エンジンのフィナーレを飾る特別仕様車! SUBARU WRX STI「EJ20 Final Edition」プロトタイプ、東京モーターショーに登場
SUBARUはWRX STIの特別仕様車「WRX STI EJ20 Final Edition」プロトタイプを東京モーターショーで公開する。EJ20型水平対向エンジンの集大成となる一台。
SUBARUが新型「レヴォーグ」プロトタイプを東京モーターショーで世界初披露 ― 情報を公式Webサイトで先行公開
SUBARUは東京モーターショーで新型「レヴォーグ」プロトタイプを世界初公開。自動運転化が進むモビリティ社会の中において、「誰もが自分の意思で、運転をどこまでも愉しめる未来」の実現を目指す。
5分充電で100キロ走れる!常識を覆すポルシェ「タイカン」ワールドプレミア― 761馬力で0-100km/h加速は2.8秒
ポルシェ「タイカン」のワールドプレミアが開催された。システム電圧800Vを採用しており、高出力充電器を利用することでわずか5分程度で最高100kmまで走行できるエネルギーを充電できる。
Audi市販モデルでは過去最高の620PS! V10エンジン搭載10周年を記念した限定モデル「Audi R8 Decennium」
Audi R8 のV10エンジン搭載モデルデビュー10周年を記念した「Audi R8 Decennium(デセニウム)」受注開始。Audiの市販モデルとして過去最高の最高出力620psを発揮するV10 5.2 Lエンジンを搭載している。
ホンダ「ACCORD(アコード)」フルモデルチェンジ! ― 10代目となる新型の情報を公式Webサイトで先行公開
ホンダは2020年初めに日本でフルモデルチェンジする新型「ACCORD(アコード)」に関する情報を、同社公式Webサイトで先行公開した。
LEXUS「LC」コンバーチブルモデル プロトタイプを初披露
LEXUS「LC」のコンバーチブルモデルの市販化が発表され、プロトタイプが世界初披露された。「LC」のスタイリングや走りを継承しつつ、コンバーチブルならではの運転の気持ちよさを提供する。
太陽電池で56.3キロ走れるトヨタ「プリウスPHV」―ボンネットにもびっしり太陽電池を装着したテストカー
トヨタ「プリウスPHV」を使った公道走行実証が7月下旬から開始される。太陽電池の搭載でどの程度航続距離が向上するかなどが検証される。
フォルクスワーゲン「ID.3」の事前予約、欧州で開始 ― Beetle、Golfに続く戦略的モデル
フォルクスワーゲンが「ID.3」の事前予約を欧州で開始した。同社による電気自動車「ID.」ファミリー初の市販モデルで、Beetle、Golfに続く戦略的モデル。
電動スポーツバイクLightning「Strike」…日本でも年末には発売?
レース用電動スーパーバイクで実績のあるLightning。そのLightningが公道走行向けの市販車「Strike」を発表しました。価格は多くの人が手を出しやすい1万2,998ドル(約145万円)からとなっています。
スズキ「KATANA(カタナ)」日本初公開 ― 大阪・東京モーターサイクルショーで
スズキ「KATANA(カタナ)」が大阪・東京モーターサイクルショーで日本初公開される。 日本刀をイメージしたデザインの1,000cc大型二輪車。
1
2階建てのキャンピングカー「Commander 8x8」―屋根裏(?)と合わせて10人が就寝できる!
2
クルマの価格を3Dプリンター活用で安くしたい―XEVの開発するEV「YOYO」
3
400馬力の「400R」をもっとレーシーに ― 日産「SKYLINE」のコンセプトカー「SPRINT CONCEPT」、東京オートサロン2020に登場
4
馬力だけじゃない、空力なんだ ― リアに400ミリの「ファン」を装備した「空力のスーパーカー」ゴードン・マレー「T.50」
5
三菱「RVR」に「BLACK Edition」―ブラックをアクセントカラーとした特別仕様車