「日本のパナマ運河」って?―2つの川をつなぐ水のエレベーター、扇橋閘門が一般開放
東京都が「日本のパナマ運河」と呼ぶ扇橋閘門が、今年も夏休みのあいだ一般開放される。高さの異なる2つの河川を船が行き来できるようにした「水のエレベーター」とでも言うべき施設だ。