1秒で電動スケボーになるバックパック―あの「Movpak」が2年ぶりに帰ってきた!
「Movpak」は、電動スケートボードが搭載されたバックパック。駅などから最終目的地までの移動向けに作られた乗り物で、1秒でスケボーをバックパックに収納できる。
ファットタイヤなMTBで、カーゴバイクでもあるミニベロな折り畳み電動アシスト自転車「RADMINI」…って、全部入りかよ!
「RADMINI」は、ファットタイヤなMTBで、カーゴバイクでもあるミニベロな折り畳み電動アシスト自転車。RAD POWER BIKESが、この“全部入り”自転車を販売している。
握りやすい自転車「211 mobility6」…“ウエッジシェイプ”なボディを持つ折り畳み
折り畳み自転車「211 mobility6」が「DOPPELGANGER」から販売開始された。“ウエッジシェイプ”ボディと、持ち運びやすいフレームデザインが特徴。
後ろ半分しかない自転車「Halbrad」 ― 自転車を折り畳むのが面倒なら、半分にすればいいんじゃない?
「Halbrad」は、前半分をばっさり切って捨てた自転車。“折り畳まない折り畳み”とも言える乗り物だ。これにより、わずか9キロという軽さを実現した。
「RENAULT(ルノー)BIKES」に、折り畳み自転車「ライトシリーズ」
「RENAULT(ルノー)BIKES」に折り畳み自転車「ライトシリーズ」が追加される。軽快な漕ぎだしの「Lumie(ルミエ)」と、7.4キロと軽量の「Ultra Light7(ウルトラライト7)」の2車種。
馬蹄形のフレームを持つ折り畳み自転車「Somerset」
「Somerset」は馬蹄形のフレームを持つ折り畳み自転車。ラストマイル問題を解決するため、電車・バスに持ち込みやすい形状にデザインされた。
この自転車、担ぎやすい!―階段の上りやすさにこだわったミニベロ「Alpini」
「Alpini」は、室内保管しやすく、担ぎやすいミニベロ。階段の上りやすさにこだわって設計された。
10秒で2つ折りにできる自転車「FUBifixie」―折り畳みなのに格好良いフィクシー
「FUBifixie」は、10秒で折り畳みできる自転車。通常と同じサイズ&走行性能を維持することにこだわっており、タイヤには700cサイズを装備。ライディングポジションも自然なものになるように設計されている。
大型バスケットが装備された折りたたみ自転車「SERENO(セレーノ)」
16インチサイズの折りたたみ自転車「SERENO(セレーノ)」が、自転車ブランド「DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)」販売開始された。折りたたみでありながら、大型バスケットが装備されている。
備蓄する自転車「AERO(エアロ)」―ノーパンクタイヤを装備した折り畳み
防災のセレクトショップ「SEISHOP(セイショップ)」は、備蓄用自転車「折りたたみノーパンク自転車AERO(エアロ)」を販売開始した。
合体ロボみたいな自転車「A-bike」に電動アシスト版の「A-Bike Electric」登場!―折り畳んで電車やバスに持ち込める
「A-Bike Electric」は、あの「A-bike」を電動アシスト化した自転車。折り畳んで専用バッグに入れれば、電車やバスに持ち込み可能だ。
【6月23日は織田信長の誕生日】―織田信長をモデルにした自転車「Azuchi」が当たる信長生誕キャンペーン
京都の自転車メーカー MBC は織田信長の481回目の誕生日を祝し、織田信長をモデルとした自転車「Azuchi」が当たるキャンペーンを開始した。
“スライドさせて畳む”折り畳み自転車「SLIKE(スライク)」、カインズから
「SLIKE」は、「スライドさせて畳む」折り畳み自転車。簡単に畳め、畳んだ状態でも車輪が動くので、マンションやオフィス等、スペースがない場所でも収納できる。
「コートと自転車は、玄関のポールラックにかけておいて!」― 室内に持ち込める自転車「Weelin」
「Weelin」は、“家に持ち込める”折り畳み自転車。チェーンがケースで覆われているため、部屋を汚す心配がない。また、自転車を保管するための専用ポールラックが用意されている。
世界一安全な自転車「Babel Bike」 ― 秘密は“ロールバー”と“シートベルト”
クライブ・シンクレアの子息クリスピン・シンクレアさんは、“世界一安全な電動アシスト自転車”「Babel Bike」を発表した。ロールバーとシートベルトにより、サイクリストをガードする。
1
アニメ・戦闘機・モビリティの未来 ― 電動バイク「EV.500」が「EV-1K/56」となって予約販売開始
2
スズキ「KATANA」に100台限定の「キャンディダーリングレッド」 - スズキWebモーターサイクルショーの企画から生まれた特別色
3
公道を走れる電動キックボード「E-KON」追加予約を受付中 - 軽量モデルから坂道を上れるハイパワーモデルまで
4
ポール不要!5秒で設営できる超お手軽カーサイドタープ「Nomad Awning」
5
ホンダCB1300シリーズに2021年モデル ― HSTCやライディングモード採用で操る楽しみを最大化