東武野田線に可動式ホーム柵、同社では初めて--「船橋駅」で3月22日使用開始
東武鉄道は、東武野田線 船橋駅1・2番線ホームに可動式ホーム柵を設置し、3月22日に使用開始する。可動式ホーム柵の導入は同社では初めて。
大人の「おもちゃの自動車」―黄色いルーフに赤いボディ
英国の自動車整備士 John Bitmead 氏は、小型の自動車を改造し、大人向けの「おもちゃの自動車」を製作した。改造には5か月におよぶ時間と、6万ドル(614万円)近くの費用がかかったという。
中古車の個人売買サイト「カルトゴ」にクラウドソーシング機能、無資格で受注可能な案件も
トロイカは、中古車の個人売買サイト『CARTOGO』において、「車回りの仕事のマッチング&クラウドソーシング」機能を1月28日に追加した。
東京都知事選候補者に自転車活用政策を求めるキャンペーン「新都知事とつくろう、TOKYO 自転車シティ」スタート
世界の多くの都市が、渋滞・大気汚染・ヒートアイランド化といった問題を解決する切り札として、自転車の活用を促す政策を導入している。だが、東京都の自転車環境は世界的に大きく見劣りしている。
荒川線で「都電クリスマス号」運行 レトロ車両9001号車を利用
レトロ車両9001号車を利用した「都電クリスマス号」が、12月10日~12月25日に走る!