スズキ「KATANA」に100台限定の「キャンディダーリングレッド」 - スズキWebモーターサイクルショーの企画から生まれた特別色
スズキは大型二輪車「KATANA(カタナ)」に「キャンディダーリングレッド」を設定し、100台限定で販売する。「スズキWebモーターサイクルショー」で最も人気が高かった参考出品車をベースとして開発された特別色。
ホンダCB1300シリーズに2021年モデル ― HSTCやライディングモード採用で操る楽しみを最大化
ホンダCB1300シリーズモデルチェンジ。「ライディングモード」や「Honda セレクタブル トルク コントロール(HSTC)」を採用し、「操る楽しみの最大化」を目指した。
ホンダ 大型クルーザー「Rebel 1100」発売
ホンダRebel 1100発売。最高出力87PS、最大トルク98Nmを発生する水冷・4ストローク・OHC・直列2気筒1,082ccエンジンを搭載した大型クルーザーモデル。
ヤマハ スーパースポーツモデル「YZF-R3 ABS」「YZF-R25 ABS」2021年モデルを発売 ― トレンドカラー“シアン”を採用
ヤマハ「YZF-R3 ABS」「YZF-R25 ABS」2021年モデル発売。新色として「シアンメタリック6」「マットダークグレーメタリック8」を採用した。
モト・グッツィ 新型「V7」発表 ― 最高出力が25%アップした65馬力 850ccエンジン搭載
モト・グッツイ 新型「V7」発表。力強くミニマルな「V7ストーン」と、クラシカルでエレガントな「V7スペシャル」の2モデル。最高出力が25%アップした850ccエンジンを搭載している。
ホンダ ロードスポーツモデル「CB650R」「CBR650R」に2021年モデル
ホンダ「CB650R」「CBR650R」に2021年モデル登場。シートカウルのデザインやカラーリングを変更したほか、フロントフォークの仕様を変更している。
自転車のペダルを漕いで靴下を編む「チャリックス」東急ハンズ心斎橋店に登場!
自転車のペダルを漕いで靴下を編むワークショップ「チャリックス」が、東急ハンズ心斎橋店リニューアルオープンを記念したイベントに登場します。
ホンダが2021年モデルの二輪車ラインナップ(欧州向け)7機種を発表
ホンダが2021年モデルの二輪車ラインナップ(欧州向け)を発表しました。発表済みの11機種に7機種を追加しています。日本販売予定モデルはCB1000R、NC750Xなど。
ホンダ「CRF250L」「CRF250 RALLY」フルモデルチェンジ! ― 情報を公式Webサイトで先行公開
ホンダはフルモデルチェンジした「CRF250L」「CRF250 RALLY」を発表する。これに先立ち、同社公式Webサイトで情報の公開を開始した。
ヤマハ「E-Vino」2021年モデル発売 ― 「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」でおなじみのオレンジがイエローに
ヤマハは、エレクトリックコミューター「E-Vino(イービーノ)」のカラーリングを変更し、2021年モデルとして発売する。車体色には新色「イエロー/ホワイト」「ホワイト」が採用された。
カワサキがレトロスポーツ「Z900RS」とカフェレーサースタイル「Z900RS CAFE」のニューグラフィックを発売
カワサキモータースジャパンはレトロスポーツ「Z900RS」と、カフェレーサースタイルモデル「Z900RS CAFE」のニューグラフィックを発売する。
ヤマハ「CYGNUS-X」にMotoGPマシン「YZR-M1」のカラーリングを再現した台数限定モデル
ヤマハは「CYGNUS-X」に「YZR-M1」のカラーリングを再現した「CYGNUS-X Monster Energy Yamaha MotoGP Edition」を設定し、800台の台数限定で発売する。
GIANTとあさひがコラボ!「ESCAPE R CITY(エスケープRシティ)」10月発売
あさひがスポーツサイクルブランドGIANT(ジャイアント)とコラボレートしたあさひ限定クロスバイク「ESCAPE R CITY(エスケープRシティ)」を発売する。
BMW 8シリーズ グラン クーペに限定車「京都エディション」
BMW 8シリーズ グラン クーペに「京都エディション」が設定され、販売開始された。日本の匠とドイツのクラフトマンシップが融合した限定車。
価格は451万円から ― ホンダが「Honda e」を10月30日に発売
ホンダが「Honda e(ホンダ イー)」を発売。「先進のテクノロジー」「シンプルデザイン」「快適でクリーンな都市型コミューター」「先進の安全・安心」という4つの特徴を持つ新型電気自動車。