「藤原とうふ店」のハチロクに乗れる!―イニDファン垂涎のレンタカーが話題
「藤原とうふ店」のロゴを施した、トヨタ自動車の「AE86スプリンタートレノ」に乗って、箱根の山道を駆け抜けられる。そんなサービスがインターネット上で話題になっている。
「羊の皮をかぶった狼」ハコスカを作ろう --「週刊 NISSAN スカイライン2000 GT-R KPGC10」書店に登場
冊子に毎週付いてくるパーツを組み立てると「ハコスカ」の模型が完成する。という、旧車ファンなら興味をそそられるシリーズを、アシェット・コレクションズ・ジャパンが販売開始した。
キュートなプジョーのミニカー--「205 GTi」30周年記念で製造
Peugeot(プジョー)のホットハッチ「205 GTi」を覚えているだろうか。1980年代に登場し、日本にそのブランドを広めるきっかけになったクルマだ。その誕生30周年を記念して公式のミニカーが発表された。
3月7日は旧車の祭典!? 中央環状線「山手トンネル」通り初めに、「エスハチ」「2000GT」そして「ドリーム」出走!
2015年3月7日、中央環状線「山手トンネル」が開通。旧車・名車が走行する「通り初め」が実施されます。
旧車の祭典『お台場旧車天国2014』11月23日開催 ― 700台のクラシックカーとバイクがお台場を埋め尽くす!
『お台場旧車天国2014』は、全国から集まったした旧車ユーザーによる、こだわりの愛車700台をじっくり鑑賞できる旧車の総合イベント。クラシックカーやバイクの車両販売などが実施される。
雪道をフォルクスワーゲンバスで走ろう! ― 1966年製 VW T1 をキャタピラ付きスノーモービルに改造
雪道を旧車で走りたい旧車好きに、ちょっとしたアイディアを与えてくれる自動車があります。それがフォルクスワーゲンバスを改造したスノーモービルです。
旧車イベント「ノスタルジック2デイズ」 名車も特別展示 パシフィコ横浜で開催
旧車(クラシックカー)イベント「ノスタルジック2デイズ」が、2月22日、23日の2日間、パシフィコ横浜で開催される。