本来の意味でのクルマの「トランク」が付いてます ― メルセデス・ベンツ「ヴィジョン・メルセデス・シンプレックス」
メルセデス・ベンツ「Vision Mercedes Simplex(ヴィジョン・メルセデス・シンプレックス)」公開。本来の意味でのクルマの「トランク」が付いてます。
最も軽くて小さなベスパ 改良新型「Vespa LX 125 i-get」
最も軽く、小さなベスパ 改良新型「Vespa LX 125 i-get」販売開始。クラシカルな外観はそのままに、LEDヘッドライトやUSBソケットなどの最新装備が搭載されている。
圧力計型の腕時計「PSI Pressure Gauge Watch」
「PSI Pressure Gauge Watch」は圧力計を模した、男心をくすぐるデザインを持つ腕時計。ちょっと見ただけではいま何時なのかわからないのも魅力です。
1,019馬力+ゴージャスなインテリア=“ハイパーラクス” ― HISPANO SUIZAの「CARMEN」
スペインの自動車メーカーHISPANO SUIZAは、ジュネーブモーターショーで「CARMEN」を公開した。ハイパーカーであり、ラグジュアリーカーでもある「ハイパーラクス」という新しいセグメントのパイオニアを目指している。
ホンダ、電動バイク「PCX ELECTRIC」リース販売開始
電動バイク ホンダ「PCX ELECTRIC(エレクトリック)」のリース販売開始。「PCX」をベースに、新開発のコンパクトな電動パワーユニットを搭載した。
スズキ「ハスラー」に、カシオ「BABY-G」とコラボした特別仕様車「Wanderer」
スズキ「ハスラー」に「Wanderer」が設定された。カシオの耐衝撃ウオッチBABY-G「WANDERER SERIES」とのコラボレーションによる特別仕様車。
街乗り~通勤向けの電動アシスト自転車 ヤマハ「PAS CITY-V」-男性が乗っても恥ずかしくない、上質なカラーリング
電動アシスト自転車 ヤマハ「PAS CITY-V」が販売開始されます。街乗り~通勤に適した上質感のあるデザインを備えつつ、気軽にスポーティな走行感覚を楽しめるアーバンコンパクトモデルです。
自転車通勤者向けのサイクルコンピューター CatEye「Quick」―バッテリー交換は1年に1度だけ!
「Quick」はCatEyeによるサイクルコンピューター。バッテリー交換は1年に1度、取り外しが簡単で重さが24グラムなので、駐輪場で外してオフィスまで持ち歩いても負担にならないなど、自転車通勤者にうれしい機能が搭載されている。
ガーミン、スワロフスキーで装飾されたゴージャスなGPSスマートウォッチ「fenix 3J Sapphire Crystal(サファイア クリスタル)」発売
ガーミン(GARMIN)とスワロフスキーがコラボした「fenix 3J Sapphire Crystal」販売開始。GPSスマートウォッチ「fenix 3Jシリーズ」の最上級モデル。
ポルシェ カイエン/カイエンS E-ハイブリッドのプラチナエディション 予約受注を開始
ポルシェは、カイエン プラチナエディションとカイエンS E-ハイブリッド プラチナエディションの予約受注を開始した。
「お・ま・た」…自転車用GPS内蔵アナログスピードメーター「OMATA One(オマタ ワン)」
OMATAは、自転車用アナログスピードメーター「OMATA One(オマタ ワン)」を開発した。最新のGPS技術とアナログデザインを融合させた自転車用アクセサリー。
女性への贈り物にいかが?「ポアレ」の腕時計が付いたルノー車
Renault(ルノー)は、時計宝飾ブランド「POIRAY(ポアレ)」とのコラボレーションによる特別仕様車「Lutecia Poiray(ルーテシア ポアレ)」を発売した。10台限定だ。腕時計とのセットになっている。
「DS 3」「DS 4」「DS 5」に60周年限定車、なつかしい濃紺のボディカラー
シトロエンからブランドを独立させたDS Automobilesの「DS 3」「DS 4」「DS 5」にそれぞれブランド誕生60周年を記念した特別仕様車「DSEDITION 1955」を設定し、販売開始した。
“自動運転が好きになれない”人に―20世紀からきた未来、トヨタ「KIKAI」
トヨタ「KIKAI」は、最新の技術と機械いじりの楽しさを併せ持つコンセプトカー。「赤い矢印一本で道案内するナビ」などが搭載されており、自動運転になじめない人たちを惹きつけます。
おしゃれ!山手線の電光掲示板をデザインした腕時計―注文殺到中
JR東日本の山手線にある電光掲示板をかたどったおしゃれな腕時計が、インターネット上で大きな話題を呼んでいる。口コミが口コミを呼び、メーカーのシーホープのもとには注文が殺到している。