水泳の練習にも使える! ― バックパックに入る水中スクーター「Geneinno S2」
水中移動も電動化したいという思いで作られたのが「Geneinno S2」。モーターの力を借りて体力の消耗を防ぎつつ、のんびりと海や川を楽しめます。水泳の練習にも。
自転車でバタフライ?―6通りの漕ぎ方ができる自転車「Caron Bicycle」
「Caron Bicycle」は、6通りの漕ぎ方が可能な自転車。より多くの筋肉を鍛えることが可能となっている。
手で漕ぐ自転車「Dual Drive Fitness Bike」 ― 手が前輪、足が後輪を駆動
「Dual Drive Fitness Bike」は、手で漕ぐ自転車。フィットネス目的で設計された。水泳などに近い、全身を使った有酸素運動を可能にする。
1
アニメ・戦闘機・モビリティの未来 ― 電動バイク「EV.500」が「EV-1K/56」となって予約販売開始
2
スズキ「KATANA」に100台限定の「キャンディダーリングレッド」 - スズキWebモーターサイクルショーの企画から生まれた特別色
3
ホンダCB1300シリーズに2021年モデル ― HSTCやライディングモード採用で操る楽しみを最大化
4
XEAMの電動バイク全車種がレンタルできる! バイカーズパラダイス南箱根で展示・レンタル開始
5
モト・グッツィ 新型「V7」発表 ― 最高出力が25%アップした65馬力 850ccエンジン搭載