「合格祈願!落ちない・すべらない砂」を無料配布 - 神戸電鉄
神戸電鉄は、沿線の受験生を応援するため、「合格祈願!落ちない・すべらない砂」を学生の利用が多い駅で無料配布する。
サイクリストよ、もっと光れ!―夜間の自転車事故を減らすスプレー「Life Paint」
ボルボは、夜間の自転車事故を減らすスプレー「Life Paint」を発表した。
JR 西、受験のお守り「すべらない砂」を無料配布、奈良の3駅で
奈良県にある JR 西日本の関西本線3駅で、受験のお守り「滑り止めの砂(すべらない砂)」が配布される。1月9日に改札付近で、無料で受け取れる。
4月19日は「飼育の日」―鴨川シーワールドで「イルカの飼育」レクチャー&給餌体験
「飼育の日」は、4月19日が「しいく」と読めることから、平成21年に日本動物園水族館協会により制定された。動物園・水族館に対する一層の理解を得ることを目的にしている。
京急×水道局 ラッピング電車「9リットル備蓄号」運行
京浜急行電鉄と横浜市水道局は、「飲料水備蓄」の啓発キャンペーンを実施。1月27日から3月29日まで、ラッピング電車「9リットル備蓄号」を運行する。
1
アニメ・戦闘機・モビリティの未来 ― 電動バイク「EV.500」が「EV-1K/56」となって予約販売開始
2
ホンダCB1300シリーズに2021年モデル ― HSTCやライディングモード採用で操る楽しみを最大化
3
スズキ「KATANA」に100台限定の「キャンディダーリングレッド」 - スズキWebモーターサイクルショーの企画から生まれた特別色
4
公道を走れる電動キックボード「E-KON」追加予約を受付中 - 軽量モデルから坂道を上れるハイパワーモデルまで
5
XEAMの電動バイク全車種がレンタルできる! バイカーズパラダイス南箱根で展示・レンタル開始