帰って来たスヌーピーミュージアム! 明日(10月1日)チケット受付開始!!
「スヌーピーミュージアム」が南町田グランベリーパークにリニューアルオープン。オープニング2日間のチケットが10月1日から、抽選販売される。
スズキが「ワクワクスイッチ」を搭載した「ワクスポ」、家の「離れ」のような「ハナレ」を東京モーターショーに参考出品
スズキはパーソナルコンパクトPHEV「WAKUスポ(ワクスポ)」と、モバイルルーム自動運転車「HANARE(ハナレ)」を東京モーターショーに参考出品する。
700馬力のV8エンジンを載せたマツダ「ロードスター」、ラスベガスのオークションに登場
マツダ「ロードスター」に700馬力のV8エンジンを搭載したカスタムカーが、米国Barrett-Jacksonによるオークションに登場します。
ガーミンがGPSウォッチ2種と、フィットネスバンド1種を発売
ガーミンのGPSランニングウォッチ「ForeAthlete630J」「ForeAthlete230J」と、フィットネスバンド「vivofit3」が販売開始される。
大井ジャンクション(湾岸線から羽田線)の経路が長期通行止めに -- 中央環状線(山手トンネル)方向は利用可能
首都高速道路は、平成28年6月8日20時より大井ジャンクション(湾岸線から羽田線)の経路を40か月間の長期通行止めにする。
着せ替えできる自転車「Placha」―プラスチック製フレームを採用
「Placha」は、着せ替えできる自転車のコンセプトデザイン。フレームにプラスチックを採用し、「軽くて丈夫」「さびない」「着色が自由」などの特徴を活かした製造方法を模索する。
骨組むき出しワイパーをエアロフォルムの「デザインワイパー」に交換-オートバックス
オートバックスのプライベートブランド「AQ.」シリーズのラインアップに、「雨用デザインワイパー」と「リア樹脂ワイパー」が加わった。
ダイハツ「コペン」に「第3のモデル」登場!
着せ替えできる軽のオープンカー、ダイハツ「コペン」の「第3のモデル」に対する先行予約キャンペーンが開始される。
着せ替えできるオープンカー、ダイハツコペンの第2弾モデル「COPEN XPLAY(コペン エクスプレイ)」販売開始
着せ替え可能な軽オープンスポーツカー ダイハツ「コペン」の第2弾モデル「COPEN XPLAY(コペン エクスプレイ)」が販売開始された。「XPLAY」とは、「Extra PLAY(もっと楽しい)」を意味する造語だ。
え?帽子じゃないの?? 街乗り用の自転車ヘルメット『クロスカ』
「クロスカ」は、スペイン生まれの自転車用ヘルメット。「折り畳める」「着せ替えができる」という2つの特徴を持っています。
除雪の機動力向上--JR 西日本「新型ラッセル車両」投入、北陸本線などで使用
JR 西日本は、線路上の除雪に使用しているラッセル車両の置き替えとして、新型ラッセル車両を投入した。