クルマやバイクのタイヤに高速で空気を充填!MOJIETUスマート空気入れ Makuakeで先行販売開始
MOJIETUスマート空気入れの先行販売がMakuakeで開始された。自動車、バイク、自転車、浮き輪など様々なものに対応した高速空気入れ。
ヤマハ ロードスポーツ「MT-07 ABS」マイチェン ― フロントフェイスを含むスタイリングを刷新
ヤマハロードスポーツ「MT-07 ABS」マイナーチェンジ。主な特徴は1. EU5適合CP2エンジン、2. アップライトなライディングポジション、3. バイファンクションLEDヘッドランプ、4. 進化したスタイリングなど。
ヤマハ「MT-09 ABS」フルモデルチェンジ ― エンジン・フレームを刷新
ヤマハはロードスポーツモデル「MT-09 ABS」をフルモデルチェンジした。新開発エンジン、新フレームを採用したほか、トルク感・加速感を表現するサウンドデザインとした。
風船バイク「poimo」にニューバージョン! ポーズをとるだけでカスタムメイド可能に
空気を入れて膨らませる「poimo」のカスタムメイドバージョンが発表された。風船構造で、不要なときには空気を抜いてコンパクトに収納しておける電動バイク。
山小屋に住みたい!という夢を(ちょっとだけ)叶えるログハウス風テントTIMBER RIDGE「丸太小屋テント」
TIMBER RIDGE「丸太小屋テント」は、ログハウス風な外観を持つテント。「山小屋に住みたい!」という夢を(ちょっとだけ)叶えてくれます。
空気を入れるだけ! 3分で設営できるルーフトップテント「Fjordsen XL」
「Fjordsen XL」はエアポンプで空気を入れることで、3分で設営できるルーフトップテント。コンパクトなクルマにも装着でき、ホンダ「シビック」、スズキ「スイフト」、トヨタ「ヤリス」「カローラ」などでも利用できます。
1,600馬力の“メガカー” ケーニグセグ「ジェスコ」に、世界最速奪還を目指す“絶対的メガカー”「アブソリュート」
ケーニグセグが「ジェスコ アブソリュート」を発表しました。1,600馬力の“メガカー”ケーニグセグ「ジェスコ」の空力特性をさらに高め、世界最速を目指しています。
660馬力にパワーアップした「フォードGT」に、カーボンファイバーむき出しの「Liquid Carbon」モデル
「フォードGT」の2020年モデルが発表された。最高出力が660馬力にアップしている。また、カーボンファイバーむき出しの外観を持つ「Liquid Carbon(リキッド・カーボン)」モデルが新設定された。
ペシャンコキャンピングトレーラーEasy Caravanning「TakeOff」―30秒で設営終了
「TakeOff」は、到着後30秒でキャンプを始められるポップアップキャンピングトレーラー。オランダに本拠を置くスタートアップ企業Easy Caravanningが開発しています。
馬力だけじゃない、空力なんだ ― リアに400ミリの「ファン」を装備した「空力のスーパーカー」ゴードン・マレー「T.50」
ゴードン・マレーが「T.50」の画像を公開しました。リアに400ミリの「ファン」を装備しており、馬力だけではなく空力特性と軽量ボディ(980kg)で戦う「空力のスーパーカー」です。
620馬力、0-100km/h加速2.9秒!―公道走行可能なマクラーレン「620R」
マクラーレン「620R」発表。「570S GT4」の公道走行可能モデルで、3.8L V8ツインターボエンジンにより0-100km/h加速で2.9秒を実現している。
小さいけど、天井が高いキャンピングトレーラーOpus「OP15」
「OP15」は小さいけど、天井が高いキャンピングトレーラー。キングサイズベッドと、フロントに装備された2段ベッドにより、大人2人+子ども2人が就寝できます。
トヨタがコンセプトカー「LQ」を公表-開発テーマは「学び、成長、愛」
トヨタはコンセプトカー「LQ」を公表した。AIエージェント「YUI」が搭載されている。同車は東京モーターショー2019に出展される。
新型「MINI Clubman」発売―丸目が強調されたヘッドライトと、ユニオンジャックのテールランプ
MINI Clubman(ミニ・クラブマン)がモデルチェンジを受けた。LEDデイライト・リングは従来の下部で途切れていたデザインから、円として繋がった意匠に変更。MINIの丸目をより強調した。
風速60km/hにもびくともしない電動アシストベビーカー ― ボッシュが開発した「eストローラー システム」を搭載
ボッシュがベビーカー向けの電動ドライブシステム「eストローラー システム」を開発した。このシステムを搭載したベビーカーは風洞実験において風速60km/h(16.7m/s)の空気流を当てられてもびくともしなかった。